サッポロ赤星が呑みたいから 梅田『銀座屋』
- 2013/09/30
- 20:56

ダイエット36日目ダイエット中にも関わらず味覚の秋と申しましょうか朝からサッポロ赤星が頭にチラつき赤星っちゅうたらやっぱりここですわ大阪第一ビルの 銀座屋さん来ちゃった相変わらず満員状態しゃあないですわ大瓶ビールどれも330円で呑めるんやからそれもサッポロ黒ラベルや赤星も330円やしとりビーは当然最初に来たマカロニサラダと共に美味いな赤星もマカロニサラダもあっ、最近もずく前半食いを心がけてますもずく酢120円...
近江牛 ツラミ刺し絶品 京橋『多聞』
- 2013/09/30
- 08:06

ダイエット35日目最近あかん、ダイエットしてる自覚があらへん朝のウォーキングも先週は二回しか出来てへんほんでも夜になると呑みとうなるまあしゃあないか、ガマンとかストレス溜めるのは よーないこの日は多聞さんのホルモン刺しが食べたくなり迷いなく多聞さんへこれは閉店間際の 多聞さんの外観やけどなんか仮設の海女クラブ事務所って感じあーぁ、あまちゃん先週末で終わってしもたんや今朝から、何を楽しみに生きていったら...
サービス大将 京橋『まるしん』
- 2013/09/29
- 07:53

ダイエット34日目しかし京橋っちゅう所は恐ろしく奥深い所ですわ今回、はじめてうかがった店まるしん さんhttp://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27004902/京橋立ち呑みストリートの奥にありますここの大将、超社交的初来店のお客さんには名刺出してあいさつしはります進藤さんて言うんや店の中もひとつカウンターの中狭い所で三人でやってはります先ずは いつもの とりびーwithマグロ造りメチャマグロ山盛りやんここの大将...
たこ焼きやなく玉子焼き 明石『ふなまち』
- 2013/09/28
- 08:59

ダイエット33日目最近仕事の都合上、朝のロングブレスウォーキングが出来ない日が多々増えるまでに再開し習慣づけなさて、今日は今月初めに伺った明石は たこ焼きならぬ玉子焼きのお店ふなまち さんをご紹介http://s.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001170/きたなトランにでも出てきそうな店の外観立看板もかすれてほとんど見えないしかしこの店、平日でも外に大行列できてるんです遠方のお客さんが評判を聞いての訪問も多そう...
ホッピー 京橋『京屋本店』
- 2013/09/27
- 22:14

ダイエット 32日目昨日、今日の肌寒さにビックリリビングで寝てしもてたし風邪ひきそうでした。この日は関西では珍しいホッピーがよく出ているお店京橋 京屋本店さんにお邪魔しました。http://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27017468/さて、皆さんはホッピー飲まれた事ありますかこれです主に東京、神奈川、埼玉の呑屋でサラリーマンに愛されている飲み物です。ビール風の麦炭酸焼酎入れて自分の好みの濃さにします。なんと...
表敬訪問 大国町『二刧(にこう)』
- 2013/09/26
- 22:11

ダイエット31日目昨日用事が早く終わり今年度上期お店アテベスト10で見事に選ばせて頂いた二刧さんにお邪魔してまいりました15:00 まだ明るいそとから見たら潰れかけの愛想もない佇まい。学園祭の模擬店のような看板開店の15:00に入ったにも関わらずまだや‼とかいう相変わらずマイペースなマスタークーラーもつけんと暑い中仕込みしてはりましたわカウンターの中のバックはマスターお気に入りの酒と自分がすきなCDばかりとりあえ...
お店とアテベスト10【後半】
- 2013/09/26
- 07:06

ダイエット30日目今日も暑い一日でしたねさて昨日の続きの2013年度上期、お店とアテのベスト10それでは上位の第5位は第位◾北浜 『北浜ダイナー』◾もつの鉄板焼きモツの脂身旨味が堪らなく実感する一品です続いて第4位第位◾扇町 『得一 扇町店』◾煮豚トロトロの豚肉はたまらんです。250円て信じれんです。さてさて、いよいよBest3第位◾北浜 ひさまつ立ち呑み店としては、店の感じも大変綺麗で なおかつ味も感じれます。◾しめ鯖 ...
お店とアテベスト10 【前半】
- 2013/09/23
- 22:55

ダイエット29日目まだまだ暑さ感じますねはよビールが旨く感じにくい季節がこんかのー(年中ムリかもさて今日は今年前半で伺ったお店とアテのベスト10をご案内しますでは10位から第位◾十三 、『得一 十三店』入口は狭いけど天井が高く広く感じるお店でした。◾シマアジ造り身がよう締まりうまかったな板さんベテランのおっちゃんやったなつづいて第位◾京橋『岡室酒店直売所』◾マグロのぶつ定番の味やから驚きはないけどザ、立ち呑...
まかない&裏メニュー 京橋『とん両&多聞』
- 2013/09/22
- 23:09

ダイエット28日目最近の早朝のウォーキング時のワンショット第二京阪道路の脇は絶好のウォーキング、ジョギングコース自宅から3.5kmの某浄水場センター綺麗な公園みたいなトコですわこのポールにちょんとタッチするのが折り返し日課こんな感じで毎朝5時過ぎに起きて7kmを1kmあたり10分切るか切らないかの競歩みたいなペースで歩くと心拍数が125ぐらいになるようで脂肪燃焼効率もいいようです。さて話は呑みの事ですが立ち呑み屋さ...
大瓶ビール330円 天満『銀座屋』
- 2013/09/22
- 08:56

ダイエット27日目昨日1.4kgプラスの原因は夜9時以降に食ったコレですわとん両さんのまかない裏メニュー近江牛ビーフシチュー&チーズオムレツオン更に頼んでないのに大盛りまっ美味しかったからしゃあない残してもバチあたるしねこの日は天満経由で帰宅した為大安のお隣の銀座屋さんにお邪魔http://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27019627/入口がビールケースでわからん感じ店内厨房を境に向こうが禁煙ゾーン、手前が喫煙ゾー...
年中無休 立ち呑み魂のある 扇町『得一 扇町店』
- 2013/09/21
- 21:36

ダイエット26日目このブログ、ダイエットに感してどうなってるんとダイエット情報お待ちの方からご意見頂きましたが、そーんな簡単に激ヤセするダイエットしちょりませんので日々の体重推移でお許し下さい26日間ダイエットやってみて改めてよくわかった事夕食のとる時間が大切バテる無理な絶食系ダイエットは必ずリバウンドする。運動は体脂肪を燃焼する心拍数を維持しながらする125を維持したゆるい運動をし続ける事食のストレス...
ギネス生が呑める 天満『大安』
- 2013/09/21
- 08:31

ダイエット25日目ダイエット生活に慣れてはきましたが仕事関連では、精神的にハードな時期にもなり気分転換飲み食いに陥る危ない時期になってきました。私にとって気分転換に最適な一品それは何より美味い鮪を食す事です今日は、鮪の美味さでは一番かと思うお店をご案内します。天満駅前にある大安さんhttp://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27010824/入口は狭いので見逃してしまう事も寿司屋さんの立ち呑みって感じのお店夕方...
私の立ち呑み原点店 京橋『多聞』
- 2013/09/19
- 23:21

ダイエットは24日目私がそもそも立ち呑みを始めたお店京橋にある 多聞さんここが原点です。今だに 姉妹店の とん両さんと併せようお邪魔してます。多聞さんちゅうたらホルモン系の刺身それも近江牛のとりあえずはビー とタン刺でタンがアッサリした中にも噛めば旨味が強くなまら美味い続いて小腸湯引き刺し私これが一番すきなんですわ脂身がたまりまへん美味すぎちゃんレーズンバターと熟成チーズ350円ですわこれホテサラと共に食...
フレンチの雰囲気を加えた長堀橋『長堀ダイナー』
- 2013/09/19
- 07:44

ダイエット23日目先日北浜ダイナーさんの事書きましたが、今日は長堀ダイナーさんのお話を北浜ダイナーさんと同じダイナー繋がりやし丸い行燈も同じやしてっきりメニューも同じかと思ってたら、えらい違ってました。8月からスタッフさんやシェフが変わったらしく屋号は同じでもフレンチベースなアテを提供する店にリニューアルされたようです。長堀ダイナーさんぶれてるこの店、立ち呑み、カウンター席、対面テーブル席と客の好み...
小さな幸せ感じる 蒲生四丁目『魚庭本店』
- 2013/09/18
- 18:47

ダイエット22日目ちょいと仕事でしんどい思いこんな時は小さな幸せ感じれる店に蒲生四丁目魚庭本店さん商店街入口にありまんねん今日のオススメメニューっともひとつまずは大瓶ビールにあん肝ポン酢デカっあん肝ポン酢290円やで引き続き穴子蒲焼まるで龍の蒲焼やん中日ファンに怒られるでやっぱり魚庭さんちゅーたらマグロやね大トロそして禁断食いネギトロ巻にいくら盛りを注文しこんな禁断食いをする私ビールも生中おかわりして...
GMT地元で呑む店 忍ヶ丘『じどり屋』
- 2013/09/18
- 09:12

ダイエット21日目いろんな店行きましたが意外に仕事や用事の帰り途中に寄る店が多いのですが。そんな中でもたまに行く地元店があります。じどり屋忍ヶ丘店http://www.mumeiya.jp/?pt08=fc-忍ヶ丘店鳥全般料理のお店です入店したらまずはこれとりビー そして 鳥ユッケこの鳥ユッケ新鮮な鳥の身と甘めのタレがたまりません続いてマスターお手製ポテトサラダメチャバランス良く美味い無い日も多々あります。仕込にかなり時間がかかる...
紳士の集う場 北浜『北浜ダイナー』
- 2013/09/17
- 09:21

ダイエット19日目昨日の台風大雨凄かったですね今年の夏は雨がほとんど降ってなかったので毎朝のウォーキングも休む事なくできたのですがしかし9月に入ってのこの雨続きはちょっと限度を超えてますな立ち呑み屋さんて、実は色んな年齢層別の店があり面白く感じます。その、中で 北浜にある北浜ダイナーさんは立ち呑みスタイルなんだけど店の方の接客から感じるものは一流ホテル並の姿勢まあ来られるのは近隣の証券会社や製薬会社、...
お気に入りの餃子店、京橋『丸久』
- 2013/09/16
- 17:12

ダイエット18日目豆腐中心やとたまにバテてきます私、元気になりたい時とか精つけたい時は必ず餃子が食べたくなります。いつもそんな時、お邪魔してる餃子専門店京橋は裏路地の怪しい所にある丸久さんhttp://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27019500/こんな看板でてますが正直飛び込みでは入る勇気ありません15年くらい前に職場の後輩に教えてもらいきてからお気に入りです。まずはビールですなビール呑みながら餃子のタレ作る...
プロ以上の素人 大国町『二劫(にこう)』
- 2013/09/15
- 07:04

ダイエットも18日目豆腐中心の主食にして支障が出た事が少し炭水化物や糖類をかなり減らした事により、頭 特に記憶力が格段に落ちてしまった。歳かな?とも思ったんですが脳のスタミナが少なかったようです。(もともと脳にスタミナは少ない方なんで、、、)特に午前中の頭の回転の悪さは結構目立ちました。そこで、基本の食事のパターンを朝食冷奴1パックだけからご飯軽く1膳に変更昼食弁当ですが、ご飯を減らし野菜炒め等その分増...
合鴨の焼鳥美味いね、梅田新食堂街『とり平』
- 2013/09/14
- 22:08

ダイエット18日目この日は珍しく焼鳥が食べたくなりました。私あんまり焼鳥食べたくならんのですが、この日は 正確に言うと鳥平さんの付け出し串と鴨のモモ焼が食べたくなったと言うべきかなとり平さん阪急のガード下、梅田新食堂街にあるんですわhttp://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27014088/ここの焼鳥、ほとんど合鴨なんです。まず座ると勝手に付け出し串が出てきます合鴨皮とタマネギ、身のネギマこれで店の味見て下さ...
鰻 満喫 天満『うなぎの魚伊』
- 2013/09/14
- 10:30

ダイエット17日目ここ数日、久々に暑いって感じでしたがこのダイエット始めた頃は、異常な暑さが毎日続いていました。夏バテしたく無いし、ダイエットはしても必要な栄養素だけはきっちりとってたのが良かったのかもしれませんこの日は妻と、鰻食いたいな‼って事で普段 鰻は家でスーパーのばっかりやったんで美味しい店に行こうという事に意外に天満に鰻の店が多いのにびっくりうかがったお店は天神橋筋商店街にある、『うなぎの魚...
お、も、て、な、し 真の精神『わすれな草』
- 2013/09/13
- 09:27

ダイエット16日目巷では、流行語にさえなりつつある滝川クリステルが東京オリンピック招致最終プレゼンで語ったお、も、て、な、しおもてなしそもそも茶道の精神ちょっと誤解されてるんちゃうかな?と思うんはサービスとおもてなしがごっちゃになってることかなタクシーの運転手さんが英語が話せるのがおもてなしのひとつみたいに言われてますがちょいと違うのかと。おもてなしとは茶道の先生が客人を招き懐石を出される際に客人の...
ダチョウの炙り刺し、桜ノ宮『穴場 桜ノ宮店』
- 2013/09/12
- 21:55

ダイエット15日目またしても娘と緊急呑みしかし娘と桜ノ宮待ち合わせもへんな感じこの日の私の口の中は寿司を要求してたので桜ノ宮にある穴場さんにhttp://s.tabelog.com/osaka/A2703/A270304/27002956/このガチャガチャ感がええなここはなんちゅうてもダチョウの炙りやくせ無く、固く無く、脂なくなかなかの馬肉に近い感じもちろんビールに海ぶどうもねプリプリプチプチやね何故か寿司屋なのに沖縄料理も豊富ですんや次はやはり寿...
タカラジェンヌの思い出の味『ル マン』
- 2013/09/11
- 08:29

ダイエット14日目この日は用事て宝塚まで行ったのでランチは宝塚市民やタタカラジェンヌの懐かしい味と有名なル マン さんにお邪魔してきましてんなんと言ってもここの有名なサンドイッチ『エッグサンド』柔らかくふわふわとしたスクランブルエッグみたいな玉子がタップリめっちゃ玉子の優しい濃厚な味上品な、そして他では食べれん味やもう一品ミックスサンドやったかなレタスがシャキシャキしチーズがチェダーで濃厚ただ、エッグ...
何回も行きたくなる谷九『得一 谷九店』
- 2013/09/10
- 08:20

ダイエット13日目この日は仕事帰りなんとのー得一に行きたくなり職場から地下鉄二本乗り継ぎ得一さんへ先ずは とリビー と サーモン造りにチーズ入ちくわの天ぷらを注文やっぱ得一は凄いな美味くて安いせやからいつもいっぱいです。めーめー師匠のブログにもよく出てたもずく酢かなり酢が強め、でも嫌いじゃない強さ。もずくも新鮮で美味い前回訪問の時に大好きななった煮豚やっぱりとろける豚肉の美味さ最高ほんで〆は 最近食べて...
ホルモン焼きの隠れ家、京橋『ホルモン徳一』
- 2013/09/09
- 21:37

ダイエット12日目この日は無性にホルモン、特にホソ(小腸)や、ミノサンドが食べたくいつもなら多聞さんに行くところですが気になる店があり初訪問する事にしました(-_^)店は、京橋 立ち呑みストリートの一番奥の方 『ホルモン徳一』こちらは立ち呑みでは無くカウンターに椅子があります。お二人様用ぐらいのガスの焼肉コンロがカウンターに並んでおりますなんか懐かしい私が子どもの頃は家にあった鯨肉焼くコンロさっそくデジャブ...
朝9時から呑める店.京橋『岡室酒店直売所』
- 2013/09/09
- 09:05

ダイエット11日目しかし、今年の夏は暑かったですなちょうどダイエットを始めたのが夏のはじめの頃でした秋の気配が感じれる最近は早朝のウォーキングの時間、外は軽装なら寒く感じますが この頃は32度とか早朝からあってたまらんかったですねさて、先日のブログにコメント頂戴した図書係りさんのリクエストにお応えしウォーキングして朝呑み昼呑みにも最後に廻った京橋 立ち呑みストリートの勇岡室酒店直売所さんのレポートをhttp...
サラリーマンの味方『銀座屋 大阪第一ビル店』
- 2013/09/08
- 23:48

ダイエット10日目この日は早朝から夕方まで用事で朝のロングブレスウォーキングは出来ず。まあ前日14km以上歩いたしね。そんでもって用事の帰りに梅田を通るのでかねてから行きたかった大阪第一ビルの地下にある銀座屋さんにお邪魔http://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27059577/?lid=header_restaurant_detail_review_listいつも夕方からよる遅くまでサラリーマンが鮨詰めで入ってる店です。その訳はなんせ安い瓶ビールはど...
ウォーキングして朝呑み昼呑み祭り『魚庭本店』
- 2013/09/07
- 17:23

長々とウォーキングイベントを書き綴りましたが無事感動?のゴールが出来ました結局14.12km、3:19:24 1241カロリー消費しましたそして念願の、魚庭本店さんに入店(-_^)昼間から沢山のお客さんでいっぱいでした。かろうじて私のスペースを確保してもらいとりあえずビール大日とタコ刺しを注文‼吸盤がデカくてコリコリしててめっさ美味い梅肉やポン酢が堪らなくあうね次はやはりここに来たら鮪、ずり(腹の赤身)美味いね赤身やのに...
ウオーキングして朝呑み昼呑み祭②
- 2013/09/07
- 12:28

引き続き右の太腿がピクピクしだしてスピードも半減させましたがあかんしまいには足首が不安定でいつ捻挫してもおかしくない感じここで捻挫したら家に帰られへん足を引きずり、進むと鶴見区役所発見クーラーよう効いた役所のベンチで休憩区民でもない単なる呑みのダイエットの為に歩いてるアホな私の為に場所と快適なエアコン有難うございます。足も痙攣が収まり、休息もとれたし朝呑みまだしてないし鶴見区役所をあとに再出発ただ...