洋もん のめとこ忘年会 肥後橋『立ち呑み洋もん日本酒呑めるとこ』
- 2016/12/29
- 06:00

さて昨夜は様々なお店が年内最終営業をされておりましたが私も休日出勤で大阪市内に出てましたのでこのお店の忘年会営業に参加させてもらいましてんやあれ?何処かでお会いしたような、、 コーヒーねぇちゃん やん!普段は常連さんで 京都で美味しいテイクアウトのコーヒーのお店をオープンされたとかコーヒーの事語らせたら熱湯バリに語れる奴ですがこの日の夜は、忘年会のお手伝いされてるみたいで感心したんは、日本酒のオ...
バリさんのハンバーグと 作 肥後橋『洋もん 日本酒のめるとこ』
- 2016/11/02
- 06:00

お知らせ本日更新の ぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせていただきました本屋さんの中に立ち呑み屋さんがあるユニークなお店『レボリューションブックス』さんの記事がアップされました( ´ ▽ ` )ノ(記事→コチラ)是非ご一読くださいm(__)mお知らせおしまいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3この日の夜はふらふらと肥後橋辺りを歩いてますとそう、この店に行きたくなったな立ち呑み 洋もん 日...
病院の香りってマジ(;゜0゜)肥後橋『立ち呑み 洋もん 日本酒のめるとこ』
- 2016/08/23
- 06:00

お知らせ本日更新の ぐるなび目利きシリーズ 食通の厳選グルメ キュレーションマガジン『メシコレ』さんで 私が書かせていただきましたコチラの記事が公開されました!是非ご一読下さい( ^ ^ )/■記事→コチラお知らせおしまい酒には様々な香りっちゅうもんがありますがこの日は、酒で感じる事のなかった香りをお酒で体験しましたんや(^_^)この日は久々お邪魔な肥後橋は立ち呑み 洋もん 日本酒のめるとこ さ~ん♪(お店...
久々御堂筋横断し日本酒のお店に 肥後橋『日本酒のめるとこ 肥後橋店』
- 2016/07/08
- 06:15

昨日の暑さは異常でしたが(;゜0゜)今日は空模様は崩れそれに伴い、少しはすずしそうですね(^_^;)さて 梅雨の合間の本町 御堂筋を横断~♪御堂筋を西に渡るとちょいと世界が変わるんですよねこの日は久々にお邪魔な日本酒のめるとこ 肥後橋店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)久々だがあいも変わらずってのがいいですね(^_^)暑いから 日本酒いく前に 生は下さいな~♪生ビール中 380円スーパードライか、、、この店ならスーパー...
水曜日限定開催のお店で堪能したでっ! 肥後橋『すし米ナイト』
- 2015/12/16
- 07:21

さて、先週の水曜日の夜メシコレの忘年懇親会が肥後橋であったもんやからその前に、是非もう一度お邪魔したかったお店に寄りました( ´ ▽ ` )ノ創業69年の老舗お寿司屋さんの場所で週一度水曜日だけ開催の立ち呑み屋さんそう、前回の記事でも大きな反響を呼びこのblogのレビューアーさんも、その後多数行かれたとの事肥後橋、江戸堀すし米ナイト さ~ん♪今夜も水曜日、やってるね~まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎お久しぶりで...
本格派香港ローストとメシコレ忘年懇親会な夜 肥後橋『幸福飯店Roast』
- 2015/12/14
- 06:27

【お知らせ】本日更新の 食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』さんで私が書いた 立ち呑み屋さんの厳選ひとり鍋の記事が公開されました(^_^)良かったら ご覧ください →記事コチラお知らせおしまいm(_ _)mε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘11月から 食通の厳選グルメ キュレーションマガジン『メシコレ』さんに参加させて頂いておりますがこの日は関西のキュレーターさんが集まり忘年懇親会が開催されまして私も初めて参...
山椒ビールとサンドうましっ! 肥後橋『(食)ましか』
- 2015/11/02
- 07:28

肥後橋の夕暮れ時パッと見 パン屋・たばこ屋の前を通りかかった(食) ましか さ~ん♪珍しく空いてそうやし入ってしもたまいど(=゚ω゚)ノ衝動的に入店した のりぴーだよっつ‼︎この、レジコーナーに来て注文するんがルールっちゅうか掟 やね‼︎レジ前にはショーケースがありパン屋さんらしく、サンドイッチもあるねさてさて注文しまして、席につきましょか~奥にはこんな席があったなんて空いてて初めて知ったねさて、お酒はお...
立ち呑み屋さんで活け車海老の踊りを食うでっ! 肥後橋『わすれな草』
- 2015/10/30
- 06:20

この日は休日にもかかわらず朝の早よから夕方16時過ぎまでバタバタの大忙しヽ(´o`;お昼ご飯もまともに取れずこのビルの近くで仕事が終わったもんやから肥後橋の あのお気に入り 立ち呑み屋さんに飛び込んだね(^_^;)肥後橋来たら必ず寄りたくなるお店わすれな草 さ~ん♪まだ明るいし開店してすぐやねまいど(=゚ω゚)ノののりぴーだよっつ‼︎普段夜は混雑し、ダークダックスならなって呑まないかんが口開け一番まるでテレビのロケ...
水曜限定老舗鯖寿しとベンチャーなお店 肥後橋『すし米ナイト』
- 2015/10/26
- 06:59

肥後橋から江戸堀にかけたエリア最近 大阪の中で 質が高く、ユニークな店が沢山出てきて裏なんばに続く ヒットエリアになりそうな勢いを感じますな(^_^)この日は、とある水曜日の夜たまたま通りがかった際にユニークなお店を見つけたんよ( ´ ▽ ` )ノ何がユニークかて?水曜日夜限定の立ち呑み屋さん創業65年の老舗の鯖寿しのお店を使っての営業此方のお店、普段昼間はすし米さんという 鯖寿し、稲荷ずしの持ち帰り専門のお店...
ここでしか味わえぬ美味さ 肥後橋『わすれな草』
- 2015/10/06
- 06:24

肥後橋駅付近~♪江戸堀界隈の夜~( ̄+ー ̄)さて、大阪で常にトップクラスの立ち呑み屋さんがここにはありますんや(^_^)昼間はカレーのお店夜は立ち呑みわすれな草 さ~ん♪週末の夜遅くても混んでる人気店ですわ( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノ2年ぶりかな~のりぴーだよっつ‼︎お二人カウンターの中でせっせと連携プレー真っ最中さて、わすれな草さん来たら酒は酒は以前から、よく頼んでたスパークリングワイン 380円通称泡 ...
洋もんと 日本酒 肥後橋『立ち呑み 洋もん日本酒のめるとこ』
- 2015/10/03
- 06:47

日本酒ゴーアラウンドの日私ゃ数日前にイヤな噂を聞き結局、日本酒ゴーアラウンドに参加されていないお店に 日本酒を味わいにきたイベント事は利権が絡むと客も気持ちよくたのしめないからね( ̄+ー ̄)てな事でお邪魔さしたんは地下鉄・肥後橋駅近くの日本一短い商店街にある立ち呑み 洋もん 日本酒のめるとこ さ~ん♪想像してたより、小さなお店って感じ(^_^)まあ入りましょう( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎...
肥後橋日本酒巡り 『日本酒のめるとこ~満汰』
- 2015/09/04
- 08:50

久々、美味い日本酒が飲みたいなぁそんな時は、肩肘はらずお安く美味いもん食えて、美味い日本酒にありつけるんはここやな(^_^)日本酒のめるとこ 肥後橋店 さ~ん♪まいど(=゚ω゚)ノ4ヶ月ぶりかな~、のりぴーだよっつ‼︎お近くに新店もオープンされちょいと落ち着いた感じで嬉しいね(^_^)日本酒が飲みたいとか言いながら暑いから、とりあえず生ビール呑んでるし(^_^;)生ビール 380円かなアテはお得なあのセットがまだいけるよう...
自分にご褒美 肥後橋『日本酒のめるとこ 肥後橋店』
- 2015/04/24
- 06:02

金曜日、土曜日って世間じゃ休日前や休日初日なんて事もあり結構怖いもの知らずで呑んでる人を裏なんば辺りじゃよく見かける私としては平日が休みだから単に普通の日にすぎない大人が落ち着いてのめる店が良いがそんな店は土曜日がお休みだったりする。そんな土曜日でも微笑ましい呑みをされてる方を見るとこちらまで嬉しくもなる(^_^)この店、土曜日の夜は一週間仕事を頑張った自分へご褒美呑みをされてる女性がいらっしゃる大変...
肥後橋梯子呑み会『日本酒のめるとこ~(食)ましか』
- 2015/03/16
- 13:19

この日は会社の偉い方に、呑み会を段取りするように命を受け自分の行きたい店に行っちゃったと言うお話でございますまず1件目は日本酒の美味い店肥後橋は日本酒のめるとこ 肥後橋店は~ん♪今夜は予約して初めて二階のテーブル席に一階の立ち呑みスペースとはちょいと雰囲気違うよねさて、メンバーが揃い乾杯の儀へ立ち呑みのりぴーは利き酒セットからスタート850円ですアテはお任せ三品から500円おでん3品若鳥のデミグラスソース煮...
大将 星三つ! 肥後橋『こはくはこ』
- 2015/03/04
- 06:36

立ち呑み屋さんには様々な特徴を持ったお店が多いのですがこちらは、大将のキャラクターで大人気、常連さんも多数居られるようです肥後橋にあるこはくはこは~ん♪確か二回目かなお邪魔するんほなら入りましょか~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪この日は土曜日なんで立ち呑みでは無く椅子を出されてるようですね酒は芋水割りお願いしまして350円かな付け出しの 切干し大根とともにアテは土曜日営業で、5品ぐらいに絞ってるようチ...
作(ザク)好きやな 肥後橋『日本酒のめるとこ 肥後橋店』
- 2015/03/01
- 05:42

この日は無性に とある酒が呑みたくなり必ず味わえる あの店に行くことに日本酒のめるとこ 肥後橋店はんいつも繁盛してはりますなこの日は土曜日やったねさあ、入りましょまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪何とか1人なら入れたさて酒は、呑みたくて堪らなかた酒ただいまお気に入りの三重の酒作(ザク) 恵乃智Sサイズ350円サービスの酒粕とクリームチーズの練り物をつまみながら作をいただく至福じゃぁ~そしてアテは日本酒のめるとこ...
日本酒を愉しむ 肥後橋『日本酒のめるとこ』
- 2015/02/09
- 06:08

この日は 久々帰りがけ会社の同僚と一緒になったどうやら気持ちのアルコール消毒をたいようだったなならば行きましょうでもなそんな時は安いだけの店はいかんほうがええそんな時は、値打ちある時間過ごせる店がええんや酒やアテの美味さに感動し、価格に感動したら嫌なことも忘れてしまい幸せな気分になれるわなてな事でそんな店は、ここしか無いかなと思い案内したんよ日本酒のめるとこ 肥後橋店は~ん♪久々やな~こん時以来やな...
横山はんでシメたいねん 肥後橋『(食)ましか』
- 2014/11/14
- 06:55

ダイエット435日目寒さ半端やおまへんな昨夜は床暖房の上てウトウトしてしまいまさにお好み焼きになった気分ののりぴーだよん~さて日本酒のめるとこ はんを出て普通なら二軒目て、あんまりいかんのやけどこの店だけは二軒目にぶつけても負けへんのですわ横山は~んのお味のお店(食)ましかは~ん♪この日はふらりと立ち寄ったし満席かと思いきやこないな嬉しい看板がほなら、お邪魔しまひょかまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~おっまい...
芳寿豚刺身 肥後橋『日本酒のめるとこ』
- 2014/11/13
- 06:51

ダイエット434日目この日はちょいと日本酒を楽しみたく日本酒ちゅうたら最近はお気に入りのこの店にお邪魔しましてんや日本酒のめるとこ 肥後橋店はんまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~ちょうど帰りはる方がいて中に入れた~ラッキーさて、お酒は三重県の 作 をいただきましょう飲みやすい中にも、日本酒ならではの存在感を感じれる美味い酒ですわ酒粕クリームチーズと共にさて、アテはお任せ三品を500円豚と白菜のゴマだれ和え二品...
切れ味鋭い 肥後橋『(食)ましか』
- 2014/10/03
- 13:02

本日二回目のUPっすイタリアンのワインバルが多数出来てますが酒を飲ましやすくする為濃い目のタパスを出す店が多い中この店だけはカミソリのような旨味の切れ味で酒を飲ませてくれるお店ですねん肥後橋・(食)ましかはん相変わらず外観は街のパン屋、タバコ屋って感じですが中入りましょうまいど(・ω・)ノのりぴーだよん~お席は、奥の横山シェフ前に案内してくれましたシェフの横山はん横山はんは、イタリアンの有名店のシェフを...
日本酒愛 肥後橋『日本酒のめるとこ』
- 2014/10/03
- 06:35

ダイエット393日目この日は美味い日本酒が呑みたいなって気分やったんで久々、こちらのお店にお邪魔することに肥後橋・日本酒のめるとこ 肥後橋店はんまいど(・ω・)ノのりぴーだよん~お久しぶり~夏のお盆前の前回の訪問を覚えてくれてた丁寧に教えてくれる若いお兄ちゃんこのブロクも見てくれてたようですさてスタートの酒は、いろいろ楽しめる飲み比べセットを850円付け出しの酒粕とクリームチーズの練り物と共に左から真ん中右...
ボコボコにされたね 京町堀『日本酒のめるとこ』
- 2014/08/09
- 06:51

ダイエット336日目最近はこのダイエットって書くより立ち呑み生活と書く方が正しいような気がするなさてこの日はお休みの水曜日用事で久しぶりに来たんわ大阪市内の都心部にある憩いの場靭公園四ツ橋筋京町堀1交差点こちらの交差点を靭公園側に入ると長女が以前行きめっちゃええでと言ってた店がありますねんそんでも なかなか行けなかった店がありますんやその店とは日本酒のめるとこさん角地にあり隣は酒屋さんいいね名店の香り...
改装休業前に 肥後橋『(食)ましか』
- 2014/02/09
- 07:13

ダイエット159日目私の大好きな、(食)ましか さんが改装工事の為暫くお休みに入ります。この日は、改装休業前夜暫く来れないと思うと足が向いてしまいました。(食)ましかさん相変わらずパン屋さんの看板しかし、横山シェフが奮闘する、イタリアン風バルいつもながら、レジで酒とアテをオーダー酒は、迷ったあげく赤星500円スピードメニューのショーケースから菜の花と海老のマヨネーズ和え300円このマヨネーズ自家製やなめっさまろ...
林檎おろしのきずし 肥後橋『(食)ましか』
- 2014/01/27
- 07:04

ダイエット146日目あかん、あっこのアレが無性に食いたくなったあっことは(食)ましかさん表の顔はパン屋タバコ屋そして、裏の顔はポンデベッキオをはじめ銘店でシェフを務められた横山シェフの味を庶民価格と感覚で味わえる店いつも超満員ですわFacebookで何時ごろからご案内出来ます~なるニュースフィールドが入ったのですかさず電話ほんでも、まず座れたのはこの席や食器返却口せやけど、不思議と腹たてへんのやそれはスタッフ...
隠れ家みっけ 肥後橋『蔵の美食館 北八方』
- 2014/01/19
- 18:59

ダイエット138日目店を探してる時って本命の行くつもりの店に入れなかった時に意外に別の名店を見つけてるって事がありますこの日も、そんな感じ(食)ましか さん行く時に、いつも駐車場の奥に何やら店があるとはわかっていたんですがなんとなく敷居が高そうで入りにくい感じやったんですが外の看板見ておや⁈シメに鯖寿司だけでもならいいかなって気分になり入ってみることに蔵の美食館 北八方さんカウンター席へ日本酒もいろいろ...
大将星三つ🌟🌟🌟 肥後橋『こはくはこ』
- 2014/01/18
- 22:08

ダイエット137日目大阪の肥後橋エリアには様々なストロングポイントを持ったお店がひしめきあったエリアだと最近わかりはじめました。基本味で勝負‼︎の店が忘れな草さんや、(食)ましかさんなど今までも満足してきましたがこの日は大将の人柄で大人気なお店に伺いましたこはくはこさん店の中常連さんでいっぱいとりあえず、ギネス450円あっ‼︎このお店、大国町の二劫さんとおんなじ籠に先にキャッシュオン制です明朗会計システムなん...
泡とホルモンと車海老と 肥後橋『忘れな草』
- 2014/01/10
- 11:59

ダイエット127日目おっそろしく寒い冷蔵庫の中の方が暖かいんちゃうかなまあどちらも寒いやろけどね寒い夜やと、夜景は綺麗に見えるな淀屋橋から肥後橋へ歩いてると、こんな綺麗な夜景も楽しめるんやなこの日は久々大好きなお店のひとつ肥後橋の忘れな草さんに今年初めてのおじゃま味がありますな趣深いねあい反し店の中は朝の通勤電車かいなと思うくらい混んでます台形のカウンターん中でお二人だけでご対応さて、まずは例のごと...
優しいラザニア 肥後橋『(食)ましか』
- 2014/01/10
- 07:08

ダイエット126日目お正月は美味しいもん食べる機会が多くてまあまあ美味いもん食べてもイマイチに感じるんやけどこの日の夜は思わず『美味っ』ってつぶやいてもたお店は肥後橋から少し西南に行った江戸堀にある(食)ましかさんタバコ屋の旗あるし、テントにはパン屋と書いてあるがそれは昼の顔やてか、看板夜も出してるしこの店、夜はイタリアンのバルに変わります店の中綺麗やし、ワインもぎょうさんあるわなになにセルフサービス...