持ちつ 持たれつ 西中島南方『立呑み すなおや』
- 2017/02/28
- 06:00

さて、昨日に引き続き 西中島南方金獅子さん出て直ぐの斜め向かいご一緒した方が気になってたお店だとかならば腹パンではありますが日本酒も飲みたいし参りましょ~♪立呑み すなおや さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!ほう~冷蔵庫には日本酒だけやなく色々ありますなお鍋が豊富でなかなかリーズナブルなんですね金獅子さんで天津飯たらふく食ったから見送りまっ、先ずは熱燗下さいな~♪お連れさんお好きな...
天津飯は350円!王将もびっくり! 西中島南方『立喰酒場 金獅子』
- 2017/02/27
- 06:00

大阪は狭いようで広いわ所詮私がのが位歩いたエリアは大阪全域にはまだいたっていない。特に 十三から以北はお邪魔したことがない。この日はそんなまだ足を踏み入れていない街の一つ西中島南方こちらの有名な立ち呑み屋さんにお邪魔することが出来た。立喰酒場 金獅子 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほう、中二階にお店があるんですねお邪魔してみましょう(^o^)/まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!間口は狭いが奥に 長~いお店だね...
移転しても老舗 十三『十三屋』
- 2015/02/21
- 13:45

本日は、ポカポカ陽気の為二回目のブログ更新しました(あんまり関係ないか)十三東口のとある裏路地味があり、いいね~この日は、先日のバレンタイン新年会で 久々ご一緒した私のブログのぱいせんblackはんと十三の老舗をご一緒することにご一緒したお店は以前は西口のしょんべん横丁にあってあの火災後、東口に移転された十三屋は~ん♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーと ぽんちゃんだよん~♪後からblackさんもね~♪いやいや~サラリーマンの...
加藤登紀子そっくりの 十三『立ち呑み◯』
- 2015/02/21
- 06:08

この日は十三半年ぶりぐらいかなこの日は、先日の新年会で久々お会いしたこの方と十三のとある店で呑みましょうという事になりご一緒することになった毎度お馴染み この方と ちょいと待ち合わせフライング呑みしましてんそのお店は立ち呑み処 ◯(まる)そう加藤登紀子そっくりなママがいる店まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪あっ加藤登紀子ママそうこうしてますと待ち合わせのお相手ぽんちゃんが ご来店この日は、ぽんちゃんが 次の...
十三ぶら2 『中島酒店』
- 2014/10/02
- 06:33

ダイエット392日目さて十三ぶらぶら呑み散歩 二軒目は東口にある酒屋さんの角打ち立ち呑み中島酒店はんへサラリーマンの憩いの店として大人気ですまいど(・ω・)ノのりぴーだよん~一年ぶりかなぁ何しよかね~こちらはビックリするぐらいメニューがたくさんありまっせお酒は酎ハイレモン290円専用サーバーで入れてくれるからフレッシュな気分にさあアテは何するかな軽めがええしサーモン&クラッカー260円ほぅ~スモークサーモンな...
十三ぶら1 『十三 大富士』
- 2014/10/01
- 12:25

本日、二回目のアップっすこの日は用事て珍しく、阪急電車に乗ったんでここで、途中下車してもたじゅうさん、と書いて じゅうそう と読むちょっと前なら、梅田にも負けない呑み屋さんの多い街しかし、今年の春だったろうか十三でも有名な呑み屋街の西口のしょんべん横丁、、、、、、火災で無くなってしまったっすよねこの日は、東口から商店街を歩き裏路地に入る筋にこれが曲がる目印っとさてお邪魔した名店とはTVの『今ちゃんの...
十三ぶらぶら2『立ち呑み処まる』
- 2014/06/15
- 06:35

ダイエット284日目今日は午前中、日本は静かやろうねまあ今日勝てば、ベスト16への確立は50%以上になるわなさて、昨日の記事のイマナカ酒店さんでて十数メーター行った所に実は生きたかった店があるんよその店は立ち呑み処 まるさんなかなかオモロイ立て看板やしなかなか面白いお店の予感洒落がきいてるね店の中こちらのママさん加藤登紀子さんにソックリなんよメニューねたくさんあるねー注文せなね酒は酎ハイ280円ぷっはーウメェ...
十三ぶらぶら1『イマナカ酒店』
- 2014/06/14
- 14:15

本日二回目のUPっす珍しいトコに来ました阪急十三駅ここは西出口に今年火災で消失した しょんべん横丁があったりねぎ焼きのやまもとさん、キャバレーも多数あり賑わっていますが、どちらかというと地元の方ではなく他の地域の方がよく利用されています。逆に東出口側は地元の方がご利用されてるようですそんな地元の方が利用されてる商店街の中に老舗の酒屋さんの角打ちがあるんやイマナカ酒店さん普通の酒屋さんて感じやけど中は...