大阪ノスタルジックな串カツとビームハイ 梅田『松葉総本店』
- 2017/05/16
- 06:00

【サントリー企画 ジムビームハイボール お店訪問企画第2弾!!】大阪の地下街を歩くと、阪神とJRの間くらいでカレー風味の油っぽい香りが二年前までは充満していたこの辺りそう、この階段下のスペースにはカレー風味の油っぽい香りの素の店がありましたな(´∀`)今はなき 松葉 大阪店さんがある意味大阪の串カツ文化の象徴のはじまりみたいな店でありましたな。さてこの日は その松葉さんの総本店さんが今回のお店訪問リスト...
ビームハイボールとベイビーバックリブは名古屋に来た甲斐アリ!『ピットターバン 名駅店』
- 2017/05/09
- 05:20

毎度お馴染みの『探さないで下さい、、、』『旅に出ます、、、、』買い出しは完璧抜かり無し(^-^)vしかしこの日は1人じゃないよ(^ー^)新幹線車内で一列並びな大宴会開催( ^ ^ )/■さあ新大阪を出たらこの日最初のスコール!しかしあっと言う間に この駅に到着!!ホンマ新大阪⇄名古屋って早いわ500mlのプレモル飲むのギリギリやで^_^;さあ名古屋の名所ナナちゃん人形(情報→コチラ)の足元に飛んでワープし着陸や٩( 'ω' )وアラフィフ...
万馬券の驚き!常識破りな濃い旨ワインダークホース 東梅田『ARATA』
- 2017/05/04
- 06:00

『常識破り』で『予想外』驚きの『濃い旨ワイン』を味わいませんか?(^o^)/そんなお誘いをいただきました今回の【サントリー企画】あまり意味は解らず美味しいワインが飲めるならばとやってきたのは 東梅田・阪急東通り商店にあるコチラのお店ARATA さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか開放感があり入りたくなる感じのお店ですね(^ー^)天井が高く棚にはお酒がいっぱいです!カウンターやテーブルにはザックリとした質感な無垢...
中央フリーウェイ~♪左はビール工場~♪『サントリー武蔵野ビール工場見学記』
- 2017/03/30
- 06:30

【サントリー企画】2017年3月14日、さて何の日でしょう?実はプレミアムモルツが5年ぶりにリニューアルし発売された日なんですよ( ^ ^ )/■この日はサントリーさんからご招待頂きなんとプレミアムモルツの発祥の地サントリー武蔵野ビール工場へ(;゜0゜)さあいざ東京へ向かうぜ!仲良しブロガーメンバーと共に早朝の新幹線に乗り込み新幹線が動き出せば当然こうなるわけであっと言う間に品川到着!さあ東京や大阪のブロガーさん...
ジムビームと絶品ぽっかぽか 東梅田『鉄板大衆酒場 高はし』
- 2017/03/08
- 06:26

さて、ジムビームセミナーを終えやって来たのは お初天神すぐ近くの鉄板大衆酒場 高はし さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!なかなかラフで ええ感じのお店(^_^)落ち着くわ( ´ ▽ ` )先ずは本日のメイン、ビームハイボールで草薙さん音頭でスコール!スコール!スコール!うーん、ええ香りや(≧∇≦)ビームハイボールさてこの日のメニューは高はし贅沢コースをご用意頂きました(≧∇≦)付出し白菜、薄揚げ、塩...
驚きビームハイ 作り方でこんなに美味い!ジムビームセミナー編
- 2017/03/08
- 06:26

【サントリー企画】さて、サントリーさんもプレモルに引き続きジムビームにもかなり力を入れてられるようでこの日は、春まだ遠い堂島虎の穴、、いやサントリー大阪本社にお邪魔守衛さんに『立ち呑みのりぴーです』と言ったらはぁ?と言われ本名の『ディーン藤岡です』と告げると(嘘つけ!)無事入館証を頂き潜入完了( ̄+ー ̄)さてジムビーム、たまには呑むがどんな特徴があるんかねなるほど、バーボンてのはアメリカ移民の歴史を...
新プレモルと創作絶品串カツ 福島『串かつ場ぁ 聖天堂』
- 2017/02/14
- 06:30

【サントリー企画】ザ・プレミアムモルツが新しくなります*\(^o^)/*こんなお便りを頂き、今年初めてのサントリー企画にお邪魔してきました~♪どんなプレモルに生まれ変わったのか?いそいそとやってきたのは 福島駅北西にある串かつ場ぁ 聖天堂 さ~ん♪ (お店情報は→コチラ) まいど(=゚ω゚)ノ新しいプレモルはどこだ~い?360度、この度このポスターが(≧∇≦)蝦蟇の油の気分ではあるが テーブル見てもレクチャー資料が(;゜0゜...
プレモルに知多にジムビーム 今年も有難う! 西梅田『燦 ヒルトンウエスト』
- 2016/12/21
- 06:00

【サントリー企画・2016年忘年会】逃げ恥が終わってもた(T_T)恋ダンスをマスターする前に終わってもたしもたなしかし街はクリスマス色一色やな(^_^)恋人は散々くろ~す♪手の早い散々くろ~す♪(なんか違ってる(^_^;))さて、今年もお世話になりましたサントリーさんから忘年会のお誘いをいただきトナカイに乗ってやってまいりました(トナカイ過労中(≧∇≦))西梅田のヒルトンプラザウエストにございます燦 ヒルトンプラザウエスト店さ...
5大ウイスキーを楽しむ会の夕べ 大阪梅田『Whisky Dining www.w』
- 2016/10/05
- 06:00

さて、久々に召集いただきました!【サントリー企画】今回はグランフロント大阪・北館2階産学連携スペースにありますサントリーウイスキーハウスウイスキーの銘品や、ウイスキー樽で造られた家具や小物など沢山展示されてるまさにウイスキー博物館のようなスペースこの一番奥にありますお店Whisky Dining www.w(ウイスキー ダイニング フォーダブリュー) さ~ん♪(お店情報は→コチラ)シックな照明の中にウイスキーの銘品がズラリと...
超クリーミー泡2WAYサーバーゲットだぜ!
- 2016/08/02
- 05:30

お知らせ先程更新の ぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメ キュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせて頂きました 熟成魚の専門店『鯛之鯛 梅田店』さんの記事が公開されました( ´ ▽ ` )ノ(記事→コチラ)宜しければ是非ご一読下さい( ^ ^ )/■お知らせおしまい私ゃ最近、あんまり『これ欲しい!』なんて思う事は無かったんですがこん時知りました こ奴だけは絶対に欲しいと思いポイント120点集めてポケモン ゲットだぜ...
プレモルセミナー② 熟成肉とプレモルは骨まで愛して!『THE AGING HOUSE 1795 』
- 2016/06/22
- 07:09

さて、サントリー大阪本社での超クリーミー泡2WAYサーバーのセミナーの後はプレモルの美味さを実体感すべく懇親会( ´ ▽ ` )ノコチラはサントリー大阪本社の同じビルの1階にあるTHE AGING HOUSE 1795 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)この電飾看板 点滅するから写真撮りにくい(´Д` )さて、お店の中はいい感じの照度、落ち着いた感じのカウター(^_^)冷蔵庫には熟成中のお肉がいっぱい入ってます生のプレモルがご用意されるまで瓶の...
プレモルセミナー①超クリーミー泡2WAYサーバーが欲しい!
- 2016/06/22
- 06:46

【サントリー企画】~プレミアムモルツの美味さの秘密と 超クリーミー泡2WAYサーバー体験~この日はコチラのビルにお呼び出しがそう、泣く子も黙る 鴨居商店『わしゃのぉ~エリーちゃんが大好きなんじゃ!』とか言う堤真一が出てくるんかの~まあ冗談はさておきこの日はサントリーさんの大阪本社にお邪魔しまして私の大好きなビールのひとつプレミアムモルツ=通称プレモル‼︎コチラのセミナーにやって来ました( ´ ▽ ` ...
TV今ちゃんの実はにも登場!あのたこ焼きと日本ワインを満喫 谷町四丁目『ミシェル・ヴァン・ジャポネ』
- 2016/06/06
- 05:13

さて、この日は、サントリーさんからお食事会のお誘いを頂いてサントリー百年品質の日本ワインとお料理のマリアージュを楽しんで来ました( ´ ▽ ` )ノお邪魔したお店はコチラ(^_^)ミシェル・ヴァン・ジャポネ(お店情報は→コチラ)日本ワイン専門のワインバー&レストランですまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎オープンキッチンで ワインセラーもガラス張りな素敵なお店ですな(^_^)20人も入ればいっぱいなお店ですがゆったりしてますの...
選べるとビールは楽しい!『サントリー クラフトセレクト』
- 2016/03/26
- 08:24

【サントリー企画】~クラフトビールの概念を変えたクラフトセレクト~さてこの夜はとある料理スタジオ(^_^)なんで立ち呑みブロガーがスタジオに?私が華々しく芸能界デビュー、、、なんて事ではなくあたり前や‼︎。ビシっ(ノД`)あうっ実は来週火曜日3月29日 新発売の新クラフトビールサントリー クラフトセレクト (クラフトセレクト、ブランドサイト→コチラ)コチラの新商品発売前イベントにお呼びいただきましてんや( ̄...
百年品質の日本ワインと京風創作中華 京都『一之船入』マリアージュ編
- 2016/03/16
- 06:35

【サントリー企画】~日本ワインと京風創作中華マリアージュ編~さて、前記事の100年品質 日本ワインテイスティングセミナーが終わりまして一之船入さんの 繊細艶やかな京風創作中華とのマリアージュを体感(^_^)お部屋の外には高瀬川を望む縁がございまして夜のせせらぎの音も ええもんですな(^_^)さてワインは100年品質、サントリーが誇る4本が揃ってますよ本日は一之船入さんの魏コース 6000円(税、サ別)をご用意いただきました...
百年品質の日本ワイン 京都『一之船入』テイスティング編
- 2016/03/15
- 06:26

【サントリー企画】~百年品質の日本ワイン 体感セミナー編~先日、サントリーさんからご案内を頂き日本ワインの体感セミナーに お邪魔しましたんよなんと普段は大阪での開催ばかりでしたが今宵は 京都 木屋町通り高瀬川のせせらぎを聴きながら本日のセミナー会場のお店に(^_^)一之船入 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)おぉ~!(;゜0゜)コチラは TV 魔法のレストラン等によく出ていた京料理・京野菜の良さを取り入れた 京風...
肉専用の新サワーやでっ!ジントニと極上タンの夕べ 天7『厳選 タン 焼肉 縁』
- 2015/12/15
- 20:31

【サントリー 企画・ジントニ体験忘年会】皆さんも忘年会でご多忙な時期かと思いますが私もこの日はサントリー企画の忘年会で天神橋筋7丁目のタンをはじめとする お肉のお店にお邪魔しましてんや( ´ ▽ ` )ノ厳選 タン 焼肉 縁 さ~ん♪裏路地って感じのシブい場所にひっそりある隠れ家的お店ですよ(^_^)ではいつもどおりまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎カウンター焼肉も楽しめるお店なんですね(^_^)今夜の忘年会は二階を貸し切...
百合香るヤルンバとナマステなお料理のマリアージュ 天五『カンティプール』
- 2015/12/03
- 13:36

さて、今年最後かな( ^ ^ )/■【サントリー企画・ヤルンバセミナー】苗木の育成から樽詰めまで10月6日からサントリーさんで発売されるようになったオーストラリア、南部産のワインヤルンバこの日は『百合の香り香るワイン ヤルンバ』のセミナーにお邪魔しましてんや( ´ ▽ ` )ノサントリー ヤルンバ HPはコチラさて、この日のお店は天神橋筋6丁目のカレーやネパール料理の名店カンティプール さ~ん♪→お店情報はコチラ天五中...
風 薫る 知多ハイボール 堂島『旬家 和しん』
- 2015/10/24
- 07:44

【サントリー企画 知多】さて、今回 サントリーさんからお誘い頂き11年ぶりに出された新ブランドウイスキー知多(CHITA)※サントリー 知多ホームページ→コチラこちらの体感イベントに参加した時のお話を(^_^)会場となりますのは 北新地の西側堂島になりますかね( ̄ー ̄)旬家 和しん さ~ん♪サントリー企画でも 相変わらずのまいど(=゚ω゚)ノすでに知多ファンののりぴーだよっつ‼︎といつもどうりに入店や( ̄+ー ̄)お...
金賞受賞ワインと素晴らしき天ぷらマリアージュ 四ツ橋『天ぷら海馬』
- 2015/10/04
- 06:33

さて、久々にやってまいりました( ´ ▽ ` )ノ【サントリー企画】サントリー日本ワイン 体感イベントこの日は、こんな宴に参加してきました( ^ ^ )/■会場となるお店は、西区北堀江の天ぷら 海馬さ~ん♪和食の天ぷら屋さんにしてはなかなかバル風なエントランスてすね(^_^)かたっ苦しくなくて いい感じ(^_^)それもそのはず、こちらのお店はワインと天婦羅のマリアージュを楽しむコンセプト!このマリアージュは楽しみですね( ´ ...
ビオンタとソムリエマスター 『十三トリスバー北新地』
- 2015/06/02
- 06:52

【サントリー ビオンタアルバリーニョ2013 お店訪問企画 第2弾!!】この夜は サントリーさんの『海のワイン、ビオンタ アルバリーニョ2013』を訪ねる企画で北新地にやって来た ( ´ ▽ ` )ノJR 北新地駅にほど近い 新地の高級クラブ街(;゜0゜)この夜は酒は、人が造り人が選び人が勧めそして 人が呑むそんな事を 改めて 感じさせてくれたお店にお邪魔しましてんや(^_^)私たちの記憶にまだ 新しい2014年3月7日早...
ビオンタとの再会 西大橋『和フレンチバル村塾』
- 2015/05/28
- 06:04

【サントリー ビオンタアルバリーニョ2013 お店訪問企画 第1弾!!】
この時 初めて出会った『海のワイン』そう
ビオンタアルバリーニョ2013この日、この海のワインに再会したく大阪では呑める数少ないお店のひとつに友人と お邪魔してきましたんや( ´ ▽ ` )ノ
和フレンチバル 村塾
こちらのお店入口が二つありまして↑の洋風デザイン側 (^_^)そして ↓幕末バージョンの入口幕末バージョン側の店内には特注の...
海のワイン 堂島 『火場焼 はまじま』
- 2015/05/15
- 05:44

5月某日あの酒造メーカーの鴨居商店、、、、いやいや、違う(;゜0゜)サントリーさんから【サントリー企画 ビオンタイベント】の お誘いを頂き海のワインを愉しむ会 に参加してまいりましたのでその時のお話を( ´ ▽ ` )ノイベントの会場となるお店は淀屋橋から堂島川の対岸に微かに見えるお店
火場焼 はまじまさ~ん♪立ち呑み屋さんやおまへんで(^_^;)伊勢志摩 浜島町の郷土料理 海女の火場焼で有名なお店です(^_^)さて...