呑みのシメで味わう きしめん 長堀橋『雜兵』
- 2017/06/24
- 06:00

週末の今日は久々の呑みのシメのお話をやっぱり麺類っちゅうのはええもんですわ(๑˃̵ᴗ˂̵)そやけどメジャーなラーメンやはたまたコシの強い讃岐うどんでもあらへんなんと、大阪の街中で食べれるきしめんのお話です(๑˃̵ᴗ˂̵)長堀通り沿いにある小さなうどんやさん雑兵(ぞうひょう)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ここは、たまに冬場ランチに訪れた店でもあるかなNHKのサラメシでも以前ご紹介されてた大阪には誠に珍しいきしめん専門店メニ...
我が青春時代のバドワイザーが似合うアメリカンダイナー 長堀橋『California Club(カリフォルニアクラブ)』
- 2017/06/22
- 07:11

私ら青春時代のオサレなお酒と言えばバドワイザーってのもありましたなヾ(๑╹◡╹)ノ"ボデコンな衣装にバドワイザーのロゴつけたお姉さん方を多数見たものです。さて、おっさんと呼ばれるようになりその手の酒は、ハートランドやコロナ、クアーズとかに移り変わり最近は日本じゃバドワイザーは飲めなくなったんかと思ってたらこんなお店のオープニングで再開したんよ!6月14日にオープンしたばかりのお店California Club(カリフォルニ...
暑い時にはチーズダッカルビでいい汗かこう!長堀橋『チゲ屋』
- 2017/06/02
- 06:15

ここんとこまだまだ梅雨入りしてへんのに30℃超えたりとか、ホンマありえんよね!まあそんな暑さにめげかけた時には唐辛子系の辛いもんを摂取し気持ちの良い汗かきたいわな(๑>◡<๑)そんな事で友達4人で辛いもんを頂きに参りましたお店はチゲ屋 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)長堀橋は時たま来ますがこんなお店があるなんて知りませんでしたなお店の前で段取りしてくれた友人達と待ち合わせさて、時間の19時やし中に入って待っとこ...
サヨナラ本町・南船場⑤ 心斎橋『芦池更科』
- 2017/05/13
- 06:00

さて、この街とお別れも2ヶ月を切ったなそうなると思い出のお店が更に愛おしくなるもんですよ先日、会社の健康診断がございまして前日夜21時から絶食をしいられ翌日朝一番の診断でしたので朝の10時には無事終了何気に朝ごはんしたく見つけたんは芦池 更科 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)心斎橋の東急ハンズの直ぐ近くパン屋さんの聖庵の斜め向かい大正創業の味のあるうどんそば屋さんまいど(=゚ω゚)ノ空腹で倒れそうな、のりぴーだよっ!...
【週末特集】サヨナラ本町・南船場① 『うな茂』
- 2017/04/15
- 06:30

【週末特集】私ごとではありますが長年通勤で通いました南船場の会社から別の地へ移動を命ぜられました。本町・南船場・長堀橋界隈には結構思い出深い店もあり、これからしばらくの【週末特集】はこの界隈の思い出のお店に感謝を込め訪問しご紹介したいと思います(^_^)先ず1回目はとびっきり美味い鰻屋さんうな茂 さ~ん♪ (お店情報は→コチラ)なかなか貧乏サラリーマンになるとそうそう味わえるものではない鰻たまのたまに、かろ...
南船場の日本酒とお料理抜群なお店 『京ごはん ふわっとふわっと』
- 2017/04/04
- 05:34

華のお江戸シリーズが続いたので大阪のお店のお話を久々にご紹介(^_^)お気に入りの とっておきのお店ってどなたにもあるもんですこの日は会社のとあるお方から、お気に入りのお店でとの事で食事会にお呼ばれし 初めてお邪魔したお店南船場にございます京ごはん ふわっとふわっと さ~ん♪(お店情報は→コチラ)凄く良い感じのエントランスですね(^_^)お店の中にお邪魔してみましょうまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!お店の名前の通り、...
神ってる隠家中華ビストロ 谷町四丁目『福満屋』
- 2017/02/22
- 06:00

私がblogを続けていけてるのはいろんな方のご協力や情報提供があればこそ毎日書けるものなんです( ´ ▽ ` )さて、この日はいつも良いお店の、それも出来たばかりの情報をいつも教えてくれはるM氏とお食事をする事に段取りいただいたお店はコチラ福満屋 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほう~この店は全く知らなかったなこの日はM氏が予約氏1人4000円の飲み放題付きコースをご用意頂いてました( ´ ▽ ` )ノ先ずは 何はともあれ生ビールで乾...
クラフトビールならココやな 松屋町『stand からほり』
- 2017/01/27
- 08:00

クラフトビールは奥が深いもんやね~~私なんぞ、イマイチようわからんもんやさかいついついお店の方に相談しやすい店がええと思うわそんなコンサルタント型 クラフトビールバーと言えば ここかなstand からほり さ~ん♪(お店情報は→コチラ)店の雰囲気もええ感じですわこの日は私にクラフトビールを最初に教えてくれた方とご一緒しました( ^ ^ )/■とりあえず一杯目はジャックハマーIPAこれ結構呑むにつれアルコール度数の強さを感...
京丹後の美味い酒と肴を味わえる 松屋町『酒菜の大きに』
- 2017/01/26
- 06:00

しかし、ここ数日の寒さは堪えましたな…>_<…この日は、超寒さが来る前かな?程よい寒い日に やってまいりました松屋町のお気に入りのお店京丹後のお酒と肴を楽しめるお店酒菜の大きに(さかなのおおきに)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノお久しぶりなのりぴーだよっ!木質感の満喫出来る店内は暖かく感じるね( ´ ▽ ` )ノさて冷蔵ショーケースにはいいお魚がありますね(^_^)とりあえず、お酒は京丹後の熱燗が美味いお酒...
パクチー奴で呑むバイス 谷町六丁目『スタンド そのだ』
- 2017/01/06
- 06:00

普段は私も54歳になるおっさん熱燗にお魚なんてのが好きではありますがたまにはチョイと違うお酒とアテを楽しみたい事もありますねまだ若い証拠でしょうか( ´∀`)どーでもいいお話しスンマソンまあそんな時にお邪魔したくなるんがこのお店大衆食堂 スタンド そのだ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!あらこんな電飾メニューができたんやねもーかってはりまんなー!ボチボチですわー(1人ボケツッコミ)お酒は...
やっぱりまーくんのお造りはピカイチ 長堀橋『奢酌楽 (ジャグラー) 』
- 2016/11/29
- 06:00

仕事終わりに、とあるお方と待ち合わせこの後、島ノ内に行くので、私の会社近くであればこのお店が待ち合わせにはベストですな(^_^)奢酌楽 さ~ん♪ (お店情報は→コチラ)祝日の夜のせいかえらい空いてたね(;゜0゜)テーブルも空いてたが、カウンターで立つ事にさて、何を頂きますかなお酒のでメニューはこんな感じガッツリ呑むつもりやないし軽やかなビールを( ´ ▽ ` )ノハートランド 500円アテのメニューは、こんな...
【週末特集】松茸そばとレトロなレジスター 心斎橋『芦池 更科』
- 2016/11/19
- 06:00

さて、本日は週末の土曜日恒例の【週末特集】呑み以外のネタを綴る日ですが今日は秋も終盤な秋の味覚、松茸そばのお話しをお店は心斎橋、東急ハンズから少し北へ進んだ辺りにあります 昭和25年創業の老舗うどん蕎麦のお店芦池 更科さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!うわ~♪めっちゃ昭和のうどん屋さんの雰囲気ありまくりやん( ´ ▽ ` )メニューは、うどん、蕎麦、肉吸いや鴨吸い、丼物が中心の食堂って感じ...
猛暑に冷たい米沢らーめんで呑む! 松屋町『米沢らーめん さつき食堂』
- 2016/08/29
- 06:00

最近やっと秋の気配が感じれる暑さかなしかし今年の夏は暑うございましたヽ(´o`;そんな中元気にしてもらいましたんかこちらのお店米沢らーめん さつき食堂 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)松屋町駅すぐ近くかなまいど(=゚ω゚)ノ夏バテな のりぴーだよっ!お店は大将お一人でされてるようで使われてるのは ほぼカウンターのみかな嬉しいね(^_^)ほろ酔いセットがありますやん~♪餃子のついた、ほろ酔いセットDにしました( ^ ^ )/■ビ...
クラフトビールを楽しむスタンド 松屋町『stand からほり』
- 2016/08/26
- 06:00

まだまだ 大阪の街は広くて行ききれてない ええお店が多数ございますいつも行動範囲に近い松屋町この松屋町の空堀って地域に以前から気になってた クラフトビール専門のスタンドがございますstand からほりさ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか オシャレなオープンスタイルな ビヤバーですな(^_^)お店の中はクラフトビールの雰囲気一色なええ感じ(^_^)生のドラフトビールは通常4銘柄あるようです一杯目、軽めなシトラスIPAっぽいの...
おおきに!に素晴らしい笑顔を添えて 松屋町『酒菜の大きに』
- 2016/08/09
- 05:30

久々に新しい店でええなぁ~‼︎って唸る立ち呑み屋さんに出会いました( ´ ▽ ` )ノ地下鉄 松屋町駅から徒歩5分ぐらい北西にあります酒菜の 大きに さ~ん♪(お店情報は→コチラ)実はこの日、訪れたんは初めてでは無いんですよ前回お邪魔した時はまんちくりん!で入れませんでしたんや(´Д` )このステンドグラスの照明も なかなかええなぁ~とりあえず、喉渇いてたしご一緒頂いた ちびっこ師匠と生ビールで乾杯よ!ぐびぐび( ´ ▽ ` )プー...
【週末特集】大阪メシ! 南船場『桃太郎』
- 2016/07/23
- 05:30

東京の方にどうも理解して貰えない大阪メシがあるさて、呑み以外なネタを綴る【週末特集】今日はお好み焼き定食のお話(^^)コチラは南船場の桃太郎 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)そう、コチラは ランチタイムワンコインで 大阪メシである、お好み焼き定食が食べれる入口は地下へまいど(=゚ω゚)ノ のりぴーだよっ!1年ぶりかな、お邪魔すんの席に着きますと小皿にコテがコレにビールが寄り添えないのがなんと悲しく不幸な事だ...
才能と努力と愛情と 長堀橋『奢酌楽』
- 2016/07/20
- 05:30

世の中には 才能溢れる持ち主がおられますがしかし、殆どの方が成功されてる方は、才能に溺れずひて人の見えないとこで想像以上の努力と準備をされてるもんですわこの日はそんな方が またまた1つステップアップされお店を拡張されまして奢酌楽(ジャグラー)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)この日は暫く店を閉め隣のお店のスペースまで店を広げリニューアルオープンの日夕方から凄い人やな(;゜0゜)懐かしきメニューこっちはフ...
アジア実感のお店 谷町六丁目『大衆食堂スタンドそのだ』
- 2016/07/01
- 06:01

お知らせ先ほど更新の ぐるなび目利きシリーズ 食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせていただきました『北海道応援隊 きたいち酒場』さんの記事が掲載公開されました( ´ ▽ ` )ノ宜しければ是非ご一読下さい!記事→コチラお知らせおしまい(=゚ω゚)ノ今日は久々梅雨の中休み暑くなりそうですな(´Д` )まさにこね蒸し暑さは身体に堪え日本がアジアの一国である事を実感させられますな。さて、この日は谷...
お外席が気持ちいい!刺身から鹿肉も美味い!長堀橋『奢酌楽』
- 2016/06/07
- 04:42

メシコレ記事公開のお知らせ今朝更新のぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせて頂きました 京橋『旬ごはん おりおり』さんの 昼呑みランチの記事が公開されました( ´ ▽ ` )ノ記事→コチラ宜しければ是非ご一読下さい(=゚ω゚)ノお知らせおしまいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘この日は東京本社から、とあるお方が出張で来はったもんで 仕事終わりに急遽6人ほどで呑みに行く事に(...
無国籍名店食堂みっけた! 谷六『大衆食堂スタンドそのだ』
- 2016/05/23
- 05:37

LINKの方々のblogを覗いてますとコチラのお方の記事を見てこりゃ行ってみたい‼︎と思った店を見つけてしまい早速お邪魔しましてんや( ´ ▽ ` )ノ場所は谷町六丁目この駅から歩いて5分ぐらいかな何やら5月にオープンしたばかりとか大衆食堂スタンドそのだ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラは玉造にある中華そば そのださんの二軒目店のようです(^_^)さっそく暖簾をくぐり中にお邪魔しましょうまいど(=゚ω゚)ノ只今8時間ダイエット中のの...
5月のタマちゃん 南船場『多満喜』
- 2016/05/17
- 08:02

この日は仕事でお世話になったお客様に御招待頂き月替わり酒肴セットが素晴らしい通称 タマちゃんこと多満喜 さんに 連れて行って頂きました( ^ ^ )/■(お店情報は→コチラ)そう言えば3月に パンのスペシャリストブロガーさんとご一緒して以来のお邪魔ですねさて、タマちゃんの5月の酒肴セットの内容はコチラ先ずは生ビールで喉を潤し いい感じに( ^ ^ )/■さて、お料理は先付け水茄子、海老、鴨の胡麻飴鴨と水茄子が胡麻飴と...
【週末特集】お気に入りあんぱん 長堀橋『き多や』
- 2016/04/16
- 06:20

呑み以外なネタ、今週はパンを(^_^)さて本日の、呑み以外なネタを綴るお話は会社近くの、お気に入りのパン屋さんのお話を(^_^)本町と心斎橋のやや心斎橋側にある南船場コチラにございますき多や さ~ん♪(お店情報は→コチラ)実は、き多やさんもう少し本町寄りの三休橋にもお店がございまして以前は 木曜、金曜限定でパンde立ち呑みなる立ち呑み屋さんもされていたお店なんです。何回か、立ち呑み屋さんをされてた時は私もお邪魔させ...
素晴らしきお惣菜っ! 谷町6 『キッチン&バー テトテト』
- 2016/03/02
- 07:24

お惣菜ご飯のお伴だけではなく美味しいお惣菜は最高のお酒のアテでもある(^_^)おまけに美味しいお惣菜の店にお酒も美味しいのが置いてるとそこはもうパ~ラダイスやぁ‼︎確かにっ!そんなお店に出会えましたんや(^_^)谷町六丁目キッチン&バー テトテト(お店情報は→コチラ)この日は先日の懇親会の前呑みでお邪魔さて入りましょか~( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎オーガニックな雰囲気で、ええ感じのお店ですな~もとも...
カジュアルイタリアンで懇親会! 谷町6 『ポッツォーリ』
- 2016/02/26
- 07:43

一昨日の夜は谷町6丁目食通の厳選グルメ キュレーションマガジン『メシコレ』さんの関西キュレーターの懇親会にお店はコチラポッツォーリ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)さて中に入りましょうかねまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎カジュアルなイタリアンのお店ですね(^_^)普段来る事の無さそうな女子会向け的 雰囲気~(^_^)お酒も豊富やしこりゃたのしみですね( ´ ▽ ` )ノさて、メシコレ編集者のミドルキックが得意な(^_^) 菊池さんそし...
優しいうどんで呑んだでっ! 長堀橋『本格手打ちうどん 無双』
- 2016/01/26
- 11:24

大阪は幸いにして雪は積もりませんでしたが寒さは半端なく厳しい(・_・;そんな時は呑みと言えど、温かいものが味わえるお店に自然と足が向かうねこの日は寒波厳しくなり始めた頃の夜仕事帰りの長堀橋・島之内界隈コチラのうどん姐さんの記事を見て新しく出来た、饂飩屋さんにやって来たね(^_^)本格手打ちうどん 無双 さ~ん(お店情報は→コチラ)そうそうここや(^_^)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎カウンター二ヶ所と四人席のテーブ...
薄味の極みやでっ! 長堀橋『ゲツク』
- 2016/01/18
- 07:25

長堀橋界隈この辺りは店が多く場所柄、お店もビジネスマンをターゲットにすべきか若者をターゲットにすべきか悩まれてて結果、中途半端な店が少なくない。もちろん良いお店も中にはあるこの日はそんな、数少ない良さげなお店にお邪魔したんよ(^_^)ゲツク さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎椅子有りですが、味のあるいい感じですね(^_^)日本酒や焼酎もなかなか豊富だね(^_^)ホンじゃ辛口な川亀くださいな...
【日曜特集 14】寒い!味噌煮込みうどんやっ!長堀橋『雑兵』
- 2016/01/10
- 07:10

呑み以外のネタを綴る【日曜特集】14回目の今回は寒い時のお気に入りランチや(^_^)まあ暖冬とはいいますがここ数日やっと寒くなってきたね(;゜0゜)職場近くの長堀通り空も冬らしく鉛色やねさて、そんな寒い時に味わいたくなる味噌煮込みうどん!これを味わいに来たで( ´ ▽ ` )ノきしめん専門店 雑兵 さ~ん♪(お店情報→コチラ)まあ、夏には来ないが冬は無性にきたくなるな~♪さて、中入り 暖まろ~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴー...
熱燗を最高に美味しくっ!南船場『燗の美穂』
- 2015/12/08
- 07:55

寒くなると酒も冷酒から 熱燗が恋しくなるもんですな(^_^)さて、この日は 美味しい燗酒が呑みたくなり会社近くの 燗酒のスペシャリティーなお店にお邪魔したで( ´ ▽ ` )ノ南船場・燗の美穂 さ~ん♪相変わらずレトロなシブいエントランス(^_^)照明が暗いのが写真撮影にゃ辛いかな(^_^;)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎本来予約要なお店なんですがなんとかひと席御用いただきました(^_^)この日のお酒のメニューはこんな感じお料理の...
ネパール&インド料理で宴会や! 長堀橋『ヒマラヤン』
- 2015/11/23
- 06:34

この日は会社の、とある飲み会でして珍しく、ネパール&インド料理の店にお邪魔したでヒマラヤン さ~ん階段登りまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎ここは以前一度来たかな3400円の飲み食べ放題のコースにしたらしい先ずはビールと妊婦さんはマンゴーラッシーね先ずは大御所タンドリーチキンスパイス効いた鶏肉って美味いよね美味いと言えばこれもたまらんタンドリーエビエビとカレーの香料ってあうんだよねお酒は折角やしイ...
ハムカツ No.1 長堀橋『奢酌楽』
- 2015/09/18
- 06:02

だって、、、涙が出ちゃう、、、、女の子だもん、、、、(【CF】京楽 ぱちんこアタックNo1より)♪~♪~なみ~だも、汗も~若いファイトで~あ~お~空~に、と~おく さけびぃ~たい~♪ハムカツ~ハムカツ~な~んば~わ~ん!スンマセン早い話、これが言いたかっただけですねん(^_^;)さて、この日は会社の同僚、私のブログの後追い率ナンバーワンのSちゃんと この店に来たで(=゚ω゚)ノ奢酌楽(ジャグラー)さ~ん♪まいど(=゚...