サヨナラ本町、南船場 『船場虎屋 他』
- 2017/07/15
- 07:47

平成20年の7月だから9年前かなそういやあの年も暑かったかな毎日通う会社がある本町と心斎橋の間ぐらいにある南船場と呼ばれるこの街。今日でこの街ともサヨナラすることにその9年前からず~~っと気になるお店がありましたんやでも今まで行けんかったなんでかって?それは和菓子屋さんやから!そのお店とは船場虎屋 さ~ん♪都会の街中に、なんとのう不釣り合いな外観なんですが、それがまたそそるんや立看板見て毎日この道歩いた...
天使の海老はこの上なし!本町『お気軽天ぷら処 天神』
- 2017/07/06
- 06:00

やっとこの店をご紹介する日が来ました!2017年なかなかな穴場ですが天ぷらじゃピカイチのお店が6月に南船場にオープンしたのですよお気軽天ぷら処 天神 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)宮崎地鶏のユニークなお店『どぎゃん』さんが二階にあるトコですわ会社に近いもんやし、準備段階からちょいと気になってましたんや(^^)仕事帰りに、ちょいと看板見たら意外にリーズナブルやん!それに『ちょい飲みセット』もありましたのでち...
セルフで日本酒!肴はハイレベルな立ち呑み 本町『ハナレノミ cajinova』
- 2017/06/21
- 06:00

本町や北浜にも色々ええお店が増えてきました。この日は職場の同僚Sちゃんと帰り道気になる新店に寄ってみた。ハナレノミ cajinova(カジノバ)(お店情報は→コチラ)いつものごとく初めてでもまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!なかなかセンス良さげなお店ですねコレなら女性もはいりやすいやろな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶場所によったら椅子も用意されてるんやねさて、同僚Sちゃんと対面カウンターで立って飲む事にお箸とお通しが用意されましてとりあ...
韓国宮廷料理をリーズナブルに楽しめる店 本町『韓味一朴邸』
- 2017/06/15
- 06:00

韓国料理と言えば焼肉やホルモン焼きってのが身近につき、想像しちゃうもんなんですが韓流TVドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』で見たような韓国宮廷料理を気軽に美味しく楽しめるお店にお邪魔してきたよ~ヾ(๑╹◡╹)ノ"場所は四ツ橋筋を挟み、靭公園東側にある韓味一 朴邸(カンミイチパクテイ)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラは鶴橋にある韓味一さんの姉妹店ですね。ビルの地下にありましてちょっとわかり難いかもしれませんね。...
西中島南方の人気店が堺筋本町に2号店オープン!堺筋本町『立喰酒場 金獅子』
- 2017/05/29
- 06:13

オープンを心待ちにしていたお店がございまして西中島南方に1号店がございますこの立ち呑み屋さん大人気のお店でして、土曜日などは店の外まで溢れてるしまつ私も一度お邪魔しましたが、なかなか高コスパで内容の良い酒の肴を用意されてて混雑もうなずけましたさてその大人気店が堺筋本町にゴールデンウイーク頃に出来ると聞き楽しみにしておりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"立喰酒場 金獅子 堺筋本町店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まだ食べログ...
魅惑のランチ【その3】和の心を理解されたフランス人シェフのホテルランチ 本町『セントレジス大阪 ルドール』
- 2017/05/27
- 06:52

さて、久々【魅惑のランチシリーズ】考えてみますと、ランチって結構いろんな意味で魅力的なメニューや出されてるお店って多いですよねヾ(๑╹◡╹)ノ"さて、今回の魅惑のランチは高級ホテルのセレブランチまあ私にぴったりなテーマではありませんか!(なんか文句ありまっか?( ̄+ー ̄))お邪魔したホテルは、大阪でも屈指のハイクオリティなホテルセントレジス大阪さん職場に近いもんやしこのホテルが出来てから毎日付近を歩いており...
【週末特集】サヨナラ本町・南船場④ 堺筋本町『一芳亭 船場店』
- 2017/05/06
- 06:00

さて、サヨナラ本町・南船場のシリーズも4回目(´∀`=)人それぞれに好みってのがありますがしゅうまいと言われたら、私はこの街のこの店のしゅうまいが世界一や!!!と 必ず言いますな(^ー^)船場センタービル 堺筋本町の地下二階にある一芳亭 船場店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)うん、店外にあるビールを冷やす水冷冷蔵庫が懐かしい(´∀`=)そりゃもう酒を頼むのは水冷キンキンに冷えた大瓶ビール 550円子供目線なビールの姿がなか...
ビジネス街に熟成肉とスパークリングワイン充実のお店がオープン! 南本町『スパークリングワインと熟成肉のイタリアン ボノ セコンド』
- 2017/05/05
- 06:00

本町通り、フーターズの筋を南に下ったオフィス街の一角に、熟成肉とスパークリングワインにこだわったお店がオープンしたよ!と聞きまして泡好き肉好き友とお邪魔してきたよ(^o^)/スパークリングワインと熟成肉のイタリアン ボノ セコンドさ~ん♪(お店情報は→コチラ)お店の外には熟成肉がよく見えるようにディスプレイされてますねΣ('◉⌓◉’)さて、お店の中へまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!なかなかカジュアルではあるが南フラ...
【週末特集】サヨナラ本町・南船場 ③『SAI 本町店』
- 2017/04/29
- 06:00

【週末特集】今週のお店は、今までとは違い思い出のお店ではなく私がもうすぐこの街を去りゆく立場ならこの店は新たにこの街に根付こうとしてる新しいお店。つい先日見つけて、お邪魔したばかりのSAI 本町店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)SAIさんと言えば 裏なんば じゃ人気の日本のお店(o^^o)こん時にこのblogでも書かせていただいたな(^ー^)また座ウラと呼ばれるエリアにもビストロSAIさんがありこん時にお邪魔しました!さて、い...
【週末特集】サヨナラ本町・南船場②『炉端ワコー』
- 2017/04/22
- 06:40

【週末特集】前回、職場の異動のお話を詳しく書かなかったのでご心配やらビックリさせて申し訳ありませんでした。通常4月に異動するものなんですが私の場合、沢山の仕事を残してお り異動先の配慮もあり7月となりました。また異動先は遠方ではなく大阪近郊の京都ですので京都も大阪も楽しみたいかと思います(^ー^)さて長年お世話になった街・本町このblogでも何度かご紹介したお店と言えばなんと言っもこちら炉端ワコーさ~ん♪(お...
グループ宴会に最適!ビア缶チキンで美味しく盛り上がろう! 南船場『ビア缶チキン2986×any』
- 2017/04/12
- 06:00

ビア缶チキンてご存知ですか?このblogでもこの時やこん時にご紹介してきましたが先月、本町と心斎橋の真ん中あたり南船場に新しくビヤ缶チキンの専門店が出来たよ( ´ ▽ ` )ノビヤ缶チキン 2986×anyさ~ん♪(お店情報は→コチラ)おー( ´ ▽ ` )派手で活気感じるエントランスやね!まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!店は天井が高く、明るく、アメリカンバーの雰囲気がありいい感じやね( ´ ▽ ` )ノ厨房では、ビア缶チキンの準備が完璧のよう...
本町の老舗洋食屋ランチは夜も味わえる 本町『ニューハマヤ』
- 2017/04/07
- 06:00

本町・瓦町ここは約20年ほど前に大阪のビジネス街の中心地やったな。そのあと、大阪ビジネスパークが出来たり今じゃ グランフロント大阪が出来たり。まあビジネス街も変わってまいりました。この日は夜にお腹を空かせて懐かしの本町・瓦町界隈をあるいてますとこんなお店を見つけたんよニューハマヤ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)綺麗な洋食屋さんでございますが確か以前はアンティークなお店だったように記憶してます(≧∇≦)確か何...
串かつはみんなで食べればいと美味し!本町『串かつじゃんじゃん 本町店』
- 2017/03/21
- 06:00

みんなで串かつ食べて盛り上がりましょ~う♪ このお方から お誘いを頂戴しましていくいく~(≧∇≦)とお邪魔したお店はコチラ串かつ じゃんじゃん 本町店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!本町と北浜の中間地点かなしょっちゅうこの辺り通ってたつもりやったが串かつの じゃんじゃんさんがあるなんて知らなんだな(;゜0゜)この日は呼びかけ人の、なおちぇん師匠のお知り合いのブロガーさんやイン...
おやっさん 本町『ごはんや長介』
- 2017/01/17
- 06:00

おやっさんと呼びたい店がある会社近くの、昼は定食屋、夜は立ち呑み屋をされてる本町製麺所の系列店でもありますごはんや長助 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノお久しぶりの のりぴーだよっ!ホンマや!暑い時以来やな!とおやっさんおっ!メニューも変わったんですね以前は酒もアテも350円均一でしたがそれぞれ改定したんやね、それ正解ですわお酒はハイボール 290円アテは初めてお見かけしますたこ焼き 450円熱々、ウマ...
燗酒を愉しむお店 博労町『燗の美穂』
- 2016/12/28
- 06:40

今年もあとわずか残り今日を含めあと4日間か(´-`).。oO今年は世界的にも意外性のあるリーダーが選ばれたり都知事もそういえば下馬評では不利と言われた方が当選したり個人的にも些細なことではありますが、実は色々ありましてまあ一年と言いますと短い様ですが色んな出来事があるもんですなさてこの日は心も身体も寒かったので美味しい熱燗が飲みたかった従って、そんな時に訪れるのはコチラしかないね燗の美穂 さ~ん♪(お店情報...
半端ない味のあるお好み焼き屋さん 博労町『とんぺい 』
- 2016/11/17
- 06:00

お知らせ本日更新の ぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせて頂いた、裏なんば 焼肉富士晃さんの21時バルの記事が公開されました( ´ ▽ ` )ノ(記事→コチラ)是非ご一読下さいm(__)mお知らせおしまいお好み焼きってあんまり外では味わいませんがこの日は心斎橋北西の博労町辺りを歩いてますとまた味のあるというかオーラ半端ない店があり 思わず飛び込んだね(^_^)とんぺい さ...
おばんざいが豊富で たこ焼きも美味い! 西本町『おばんざい酒場 山本』
- 2016/11/14
- 06:00

新しい店を見つける方法って色々ありますがやっぱり、人からの紹介って間違いないなと思いますな。この日は会社の同僚から聞き初めてお邪魔のこの店に(=゚ω゚)ノおばんざい 酒場 山本 さ~ん♪(お店情報は→コチラ) 四ツ橋筋西側、本町駅から やや南にあるお店ですわなかなか角地のええ感じのお店ですな(^_^)メニューも豊富だなでは中に入りましょう( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!無垢板の味のあるカウンターですな基本...
【週末特集】最近のお昼ご飯事情 『多満喜』『いろり』
- 2016/11/12
- 06:00

さて、呑み以外のネタを綴る【週末特集】今回は私のお昼ご飯事情をヾ(๑╹◡╹)ノ"まず一軒目は、夜も素敵な日本酒との酒肴セットが素晴らしいお店こん時やこの時、そしてこん時に夜は楽しませて頂きましたがお昼は久々のお邪魔な多満喜 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!カウンターに案内されまして日替弁当をオーダーしますれば すぐにやってきました(^o^)/六角形のお弁当箱日替弁当 780円この日の中身はホッ...
センベロセットにカレーもなかなか! 本町『夜神楽(よがらく)』
- 2016/10/14
- 06:00

センベロ なる言葉がある意味は ご存知かと思うが 千円でベロベロに酔えるという意味だが消費税が8%となった今では、お店がどんなに努力をされてもサクノミ(サクッと呑みを楽しむ)が出来れば良い方だ。そんな、センベロに果敢に挑戦されてるお店が、なんとビジネス街にあるから驚いた。ココは御堂筋・本町夜神楽(ヨガラク)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)えっ!1000円札1枚で三杯呑めてアテが三品付いてくる?恐ろしいシ...
生ビール飲むなら 本町『タチノミクロラベル★ローマ軒 南本町店』
- 2016/10/07
- 06:00

会社のビール好きな後輩Y君と 久々呑んで帰ることに。ビールを果てし無く飲める彼にはこの店はいいかも(≧∇≦)タチノミクロラベル★ローマケン さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラはカウンターにセルフのサーバーが付いてるお店ね30分500円の飲み放題コースでとりあえずお疲れちゃ~ん♪( ^ ^ )/■この店のルールで飲み放題は2品お通しアテ 380円をたのまなあかんのですわ2人でチョイスしたお通しは こんな感じよ鶏モモ焼き酢豚あさり...
魅惑!シャッター街のお店 本町『炉端ワコー 』
- 2016/09/15
- 06:00

さて久々お邪魔は本町シャッター街の炉端焼きのお店炉端ワコー さ~ん♪(お店のは→コチラ)カウンター前のショーケースには相変わらず美味しそうな素材がいっぱいですわ( ´ ▽ ` )ノ生ビール下さいな~♪アテは名物のひとつを春餅すき焼風なお肉を玉子に包まれた肉好きにはたまらん一品(^_^)白菜の柚子漬もいい感じメインのお肉は豚を選びまして豚肩ローストンテキ塩柚子胡椒とお醤油でいただきますお酒おかわりは酎ハイプレーンそして...
へたうどん 本町『ごはんや長助 』
- 2016/08/25
- 05:45

さて、仕事が遅くなるとついつい寄ってしまう本町製麺所グループの立ち呑み屋さんごはんや 長助 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだょっ!全品350円のお店ね生ビール下さいな( ´ ▽ ` )ノまあこの季節は生からスタートやわなアテは昼間定食でも出されてるチキン南蛮味やはり昼は定食屋さんまちがいの無いお味です(^_^)そして流石は本町製麺所さんの不揃いな ヘタばかりを集めたへたうどん 350円全然きにならな...
おっちゃんらの日常 内本町『木下裕義酒店』
- 2016/08/19
- 06:00

盆休みも終わりリオも終盤になり 少しづつ日常が戻ってきましたなおじさんらの日常を癒す店に お邪魔したよん~♪木下裕義酒店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)この ダレダレな大暖簾が目印よまいど(=゚ω゚)ノのりぴーと ちびっこ師匠だよっ!そう、この日は ちびっこ師匠と コチラの店に行った後の二軒目やったなアテはコマネチなぜ、コンビーフにマヨネーズがコマネチって言うんかな?(´Д` )調べてみますとコンビーフの...
熟女立ち呑みは金欠時にはありがたし! 堺筋本町『花・華』
- 2016/08/08
- 05:30

さて、金欠なとある日まあ、金欠な日は毎度でございまするが(^_^;)そんな日には電車で移動せずに堺筋本町の船場センタービル2号館へ地下にある、熟女立ち呑みのお店に参りましょう!立呑処 花・華さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノ熟女は嫌いじゃない、いや好きかもな のりぴーだよっ!!また本日は更に熟女率高そうなさて、花・華さんのお酒のメニューはコチラまっ、一杯目は生もらいましょう( ´ ▽ ` )ノ生中 290円ぐ...
本町製麺所グループだより『本町製麺所』『ごはんや長助』
- 2016/07/07
- 05:26

久々、出汁の美味い本町製麺所さんに 仕事帰り立ちよったね本町製麺所 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)おや?明石焼ですか(^_^)とりあえず、入りませう( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノうどん屋さんで 呑む のりぴーだよっ‼︎まあ、いつもの晩酌セットの食券を買ってはみたもののお酒はビールで下さいな( ^ ^ )/■この天ぷら盛り合わせが いいアテになるんですよねホンマ、本町製麺所さんの天ぷら大好きやな!海老は塩でくうぅ~~~♪(≧∇≦)...
おにぎり屋さんが夜はバー! 本町『TEMARIYA』
- 2016/06/03
- 06:22

通勤途中の本町・丼池通りに手毬おにぎりのテイクアウトの店があった事は知っていたがこの日の、仕事帰りの夜ふと、そのお店の前を通ると、何やらBARとして営業しているようだったTEMARIYA さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ショーケースには可愛い彩り鮮やかな手毬おにぎりやおはぎがあり奥のカウンターは夜だけ BARスペースにしてるようです。夜のBARメニューはコチラ色々ありますねなんかアテとお酒のセットがあるみたいやしセットを...
【週末特集】カキ氷色々オモロ美味いで!立売堀『カキ氷専門店 ドキャン』
- 2016/05/21
- 07:33

カキ氷 びっくりや‼︎暑くなりますと、冷たいもんが恋しくなる( ´ ▽ ` )ノビールも当然美味いが クールダウンには酔っぱらうからな(^_^;)さて週末お馴染みの 呑み以外のネタを綴る週末今日はカキ氷のお話を!さて、この日は、『メシコレ』の関西キュレーターの懇親会で 西区立売堀にある宮崎郷土料理の店 どぎゃん 立売堀店 さ~ん♪にメシコレの懇親会の模様はまた別の日にアップしますが、この日は特別に出していただい...
自分で注ぐんやで! 本町『タチノミクロラベル★ローマケン 南本町店』
- 2016/05/20
- 06:23

少し前のお話になりますが通勤途中の本町駅近くの丼池通りに最近大阪駅前ビルでも見かけた、時間制ビール飲み放題のお店が出来たよ( ´ ▽ ` )ノタチノミクロラベル★ローマケン南本町店さ~ん♪(お店情報は→コチラ)30分で500円60分で980円か まあビールだけ見たらお得かなではお邪魔してみましょ~( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノ黒ラベル飲みに来たのりぴーだよっ‼︎タチノミと書いてましたが椅子がありますね~カウンターにはこんな生ビール...
店は狭いが料理は奥深い! 堺筋本町『ごはんや長助』
- 2016/05/12
- 06:09

とある夜仕事帰り会社近くの ごはんや長助 さん(お店情報は→コチラ)最近やっと食べログにも掲載されたみたい夜は大将1人でお店されてるよう狭いお店ながら温かい雰囲気のお店やな( ´ ▽ ` )ノカウンター上には、アテがズラリたまひもの煮付けなんかもあるんやねとりあえずワンコインセット 500円(今は時間制限で650円のセットに変更あり)他にもメニューはこんなに沢山あったんやおっ!私の好きな豚の角煮があるではないか!豚の...
昭和時代にタイムスリップ 谷町四丁目『木下裕義酒店』
- 2016/05/11
- 06:53

わては、どうせ昭和の人間でおま!別に 何があったわけでもないがそんな時はこの店に来ると落ち着くわ客はほぼ 昭和世代オマケにオッチャンばかりや( ´ ▽ ` )ノ木下裕義酒店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)この暖簾の ダレダレ具合が昭和世代のオッチャンを象徴してるよね大瓶下さいな~♪アテは、この店に来たら定番の鯖カレー嘘っ!てぐらいに熱々に加熱されている鯖とカレーなんてコラボ誰が考えたんかねインドの人ではない事は確か...