天神橋筋1丁目 南森町『立ち呑み くにし』
- 2017/04/18
- 06:00

天神橋筋商店街まあ大概は商店街らしくアーケードになってるんですが大阪天満宮を過ぎますと アーケードも無くなりましてこんな風な景色になります。さて、この日 お邪魔したのは以前から気になってたお店立ち呑み くにし さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか賑わってますね(^_^)では早速入りましょうかね!まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだょ!L型カウンターに10人ぐらい入れるお店ですねお酒は何しますかね赤星がありますね( ´ ▽ ` )で...
値札は無いがお安く美味しく飲める角打ち 西天満『松浦商店』
- 2016/07/22
- 05:30

サクッと時間潰しに 寄るにはええ店って いろいろ有りますがこの日堂山界隈で用事なためてくてく本町から、淀屋橋を通り中之島公会堂を突っ切りますとこの、お気に入りな角打ちのひとつこちらの店がございます(^_^)松浦商店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ガラカラガラ~~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎このおやっさんなかなか真面目一筋っぽいお方大将(=゚ω゚)ノ大瓶おくれ!あいよ~~♪松浦さんはビールは黒ラベルなんやね(^_^)さて...
立体構造的麻婆豆腐やっ! 南森町『宇宙家族』
- 2016/03/11
- 07:14

マーカツ (大阪麻婆豆腐活動会)そういや、最近マーカツしてなかったなほんで最近Instagramで、見るからに美味そうな麻婆豆腐を出されてるお店を見つけたんでいても堪らずやってきましたんや(^_^)とある休日のお昼間天神橋筋商店街・南森町界隈更に南へ下りますとお目当のお店があったあった( ´ ▽ ` )ノ宇宙家族 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)狭い階段上がった二階にお店があるんやね(^_^)階段の踊り場もオシャレなテラス席にし...
牡蠣テロ!新年会 南森町『嬉き屋来ん来ん』
- 2016/01/16
- 08:40

やっと1月らしい寒さになって来ましたな(^_^)さて、この日はコチラのblogのぱいせん 主催の新年会!たまにしか集まれませんが同じようなblogやってるもん同士会ってお話しするだけで楽しいし、刺激にもなったりええ時間が過ごせますさて ぱいせん幹事御段取りのお店は大阪天満宮の近く嬉き屋来ん来ん(ききやこんこん) さ~ん♪(お店情報は→コチラ)そういや昨年末に一度お邪魔したね(^_^)お馴染み呑み食べ師匠ご夫妻や今回初対...
緊急忘年会やが大満足やでっ! 南森町『嬉々屋来ん来ん』
- 2015/12/21
- 07:41

さてさて忘年会ラッシュも皆さん落ち着かれましたかな?しかしまあ職場の忘年会やら仲間との忘年会など忘年会ちゅうても様々ですがこの日は急遽 気の合う仲間と 今夜会うか!って感じで LINEでトトントントン~♪ と決まりまして南森町で集合や( ´ ▽ ` )ノ立ち呑みって感じやなく座って落ち着いて話しもしたかったしね天神橋筋商店街を南下して店探してますと新しい店をみっけた!嬉々屋 来ん来ん さ~ん♪こんなお店知ら...
シブい角打ちとシメのカレーラーメン 南森町『松浦酒店~ミスターパピー』
- 2015/09/16
- 06:46

最近は陽が暮れるのが、少し早く感じるね秋だからかな涼しいから寒いに変わる頃にはここの夜景がら綺麗に見えてくる( ̄+ー ̄)中之島公会堂もライトアップしてると綺麗に見えるよね(^_^)女性も夜見ると綺麗な人も中にはいるしね(^_^;)さて、そんなたわいも無い事を考えながら歩いてますと久々に、この角打ちの前についた松浦酒店 さ~ん♪まいど(=゚ω゚)ノ のりぴーだよっつ‼︎こちらは裁判所も近く弁護士事務所も近所に多数あり...
アッサリウマらーめん 南森町『らーめん 颯人 』
- 2015/07/27
- 13:03

暑い最近には珍しくラーメンのお話を
大阪天満宮辺りで呑んだ後無性に美味いラーメンが食いたくなった
最近美味いと思うラーメンは歳のせいかあっさりしたお味のラーメンを求めてしままうね( ̄+ー ̄)
しかし、あっさり味とはいえ旨味が濃いもんでないと嫌かなσ(^_^;)
ワガママなヤツである( ´ ▽ ` )ノそんな中、食べログでチョチョイと検索し一軒の期待出来そうなお店をみつけた
らーめん 颯人さ
ほう~( ̄+ー ̄...
お母さんの味 大阪天満宮『ミナミカワ』
- 2015/07/25
- 05:24

今日は天神祭の花火の日ですな(^_^)大阪天満宮駅この辺りも今夜は大賑わいやろなこの日は久々の、お母さんの角打に(^_^)ミナミカワさ~ん♪訪れるん(^_^)久しぶりやなまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎久しぶりだね~~♪開店早々にお邪魔したから、珍しく静かなミナミカワさん(^_^)口開け1番の訪問につき、レジ横のカウンターに陣り立つ(^_^)この日のメニューはこんな感じや安いよね~♪冷蔵庫はまるで宝箱やな(^_^)ビール大瓶 ...
粋で美味い酒とアテ 大阪天満宮『ニコノトナリ』
- 2015/07/22
- 06:22

世の中にゃ『ええ店やなぁ~♪』と思える店が沢山ありますがここ、大阪天満宮の近くにも 気になるええ店やろな~ってな店がありますんや大阪天満宮の南側にあるお店ニコノトナリさ~ん♪ぱっと見、呑み屋さんには見えませんね(^_^)こちらは一年以上前にお邪魔した、にこさんのお隣にあり、姉妹店らしいです(^ ^)にこさんは、ホンマええお店でしたので期待しちゃいますね(^ ^)さてニコノトナリさん、看板もこれだけほんじゃ中にお邪魔...
お母さんの角打ち 南森町『ミナミカワ』
- 2015/01/31
- 06:38

この日は久々南森町~♪ホンマ久々に来たなお店は、去年の8月後半以来やから約5ヶ月ぶりぐらいやな~ミナミカワは~ん♪地元や常連さんで賑わうお酒屋さん併設の角打ちさあ久々入りましょか~まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪おでんはよう煮えてて冷蔵庫にもアテは沢山ありますなこちらは角打ちと言えど料理がしっかりしてて安いんよね~芋お湯割り180円寒い時にはよろしいな~アテは冷蔵庫から見つけたがんもどき煮220円この巨大な...
裁判所裏の角打ち 西天満『松浦酒店』
- 2015/01/27
- 08:54

昨夜はブロガー仲間さんと日本酒の美味しいお店等を主に廻らせていただき楽しみまして、朝は久々寝坊しましたまたその模様は後日にこの日は今年まだお邪魔してなかった裁判所裏の辺りににある あのお店にお邪魔したくなり久々訪問しましてんやお気に入りの角打ちのお店の一つ松浦酒店は~ん♪さあ、寒いし とりあえず中に入りましょう~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪味のあるカウンターに、横に広い店内この日のメニューは相変...
温かい角打ち 西天満『松浦酒店~ミスターパピー』
- 2014/12/11
- 07:25

ダイエット462日目この日は、久々新御堂で帰る同僚に車に乗せてもらい店の前まで送ってもらっちゃいました久々訪問した西天満 • 松浦酒店は~ん♪久々やな~半年はゆうに空いたかなまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪ここは、季節もんも含めた酒のアテが充実した 角打ちなんすまずは熱燗もらいまして~アテはイカと豆腐の煮物熱燗と、こういうアテがたまらなくあう組み合わせですな~もう一つアテポテトサラダ熱燗にもあうねこのポテト...
得一はんの新店 南森町『得一 東天満店』
- 2014/10/10
- 12:25

本日二回目のUPっす得一はんめーめー師匠がヘビロテの 谷九店私が時たまお邪魔する 扇町店遠くは尼崎、千林大宮、はたまたフランチャイズ店として緑町店等海鮮料理を中心に安く美味い料理を提供してくださる 得一チェーンですが9月26日 東天満の交差点角のビルに得一 東天満店はんがオープンあらまあ二階なんやね入口はここか得一はん ならではの赤い長い提灯は無いんやなこの階段登るんやね階段登り切りますとこれが入口か紺の得...
味わい深い角打ち 南森町『ミナミカワ』
- 2014/09/01
- 13:13

本日二回目のUPっす松茸食べとうなりこの店に来ましたか残念ながら、松茸はない当たり前かミナミカワは~ん最近ふとどきもののマナーの悪いビギナー客が発生してるから食べログLINKは無しにしときまっさていうのもミナミカワさんのお母さん、息子さん、そしてご近所の常連さん凄くいい人ばかりなんですわまいど(・ω・)ノのりぴーだよん~地元のええ常連さんばっかりやさて、酒はいもいも、水割り220円ミナミカワさんはダブルやから...
阪神好きやね!南森町『明昭屋』
- 2014/08/11
- 06:59

ダイエット338日目昨日の記事のミナミカワさんを出て天神橋筋商店街を北上すると商店街の中にこんな酒屋さんがありますんや明昭屋さんダチョウの串カツとか出してくれはる角打ちですわ久々にお邪魔やね酒屋さんだけに酒は沢山売ってるね店の奥はちょいと洒落たバー風立ち呑みやでカウンターいっぱいやし樽テーブルで樽ハイを頼む洒落やないで樽ハイ270円さて、アテはマスターに早うでるのなあに?って聞いたらポテトサラダほとんど...
マナー考えろよ!南森町『ミナミカワ』
- 2014/08/10
- 14:32

本日二回目のUPです台風去り、皆さん被害などありませんでしたか日曜日ですから、家でゆっくり過ごされてたかと思います私ゃ仕事で電車の運休情報もあり早く家を出たような感じでした災害はホンマ大人になると嫌なもんですな子供の頃は警報とかストとか嬉しかったんやけどなさてこの日は台風が四国に接近て頃の金曜の夜久々にミナミカワのお母さんの顔見たくて雨の中来ました南森町・ミナミカワさん台風接近なんで空いてると思いき...
つぼ鯛の皮絶品 南森町『にこ』
- 2014/05/23
- 06:05

ダイエット261日目さて松浦酒店さん出て大阪天満宮までトコトコとこの辺りって市内の割りには落ち着いてて好きやねここから能の練習風景を感じ取れる唄や曲が聞こえてきたりすぐ近くには理想の角打ちのミナミカワさんがうかがったお店はLINKでお世話になってるこの方が以前行かれた記事を見て行きたかったお店にこさんなんか隠れ家っぽくていい感じ以前も1度来ましたが満席で入れずやむなくミナミカワさんに頭から転がりこんだこと...
旬なアテでサクッと 西天満『松浦酒店』
- 2014/05/22
- 05:35

ダイエット260日目最近は暑さのせいでビールが美味くてダイエット中には怖い季節となってきましたなさて、この日は職場の同僚がクルマで帰宅するので私も途中まで乗せて貰い帰宅ルート途中のとある西天満のお店の真ん前に送り届けて貰いましたこの店の真ん前に松浦酒店さん立ち呑み屋さんでクルマで訪問は初めてですなさて松浦酒店さん賑わってますな暑いし、大瓶び やね松浦はんはサッポロ黒ラベルやねぷっはーうめぇさてアテはこ...
カレーラーメン専門店 西天満『ミスターパピー』
- 2014/05/06
- 07:17

本日二回目の投稿しかし海老蔵は一日に20回とか更新してるらしいから凄いわな西天満から南森町までてくてくあるいてるとこんな店を偶然みつけたミスターパピーさんなかなか珍しいねカレーラーメンの専門店って珍しいね 店の中はマスターの似顔絵ホンマそっくりな方でしたメニューはやはりカレーラーメンだけだねほんじゃポークカレーラーメン下さ~い700円どれどれ、具だくさんだねうーあーめっちゃ濃厚まろやかなカレースープやん...
ドSママさん(^_^) 西天満『ひろや酒店』
- 2014/05/06
- 06:12

ダイエット245日目松浦酒店さんのほん近所になにやら怪しい立ち呑み屋さんが(^^;;食べログにも掲載されてないひろや酒店さん閉まってるんかと思ったここか、、、ひでちゃんさんが言ってたひろや ってトラックの脇に怪しい縄のれんがなかなか入りにくい店構えやなまあ入るけどねこんばんわのりぴーでおま店の入り口を入ると 奥にはこんなカウンターがこちらのママさん、なかなかドSトーク炸裂の方でしたとりあえず、芋水割りこちら...
老舗角打ち 西天満 『松浦酒店』
- 2014/05/05
- 13:22

ちょいと時間が空きましたが本日二回目の投稿です北浜からこの橋渡ると西天満や西天満には裁判所や弁護士事務所なんかも多く立ち呑み屋さんの雰囲気も他とはちょっと違いますなそんな松浦酒店さんにお邪魔松浦酒店さん店の中は男性客ばかりかなさて、とりび大瓶でここはメニューや価格表示がありませんねんや黒ラベルやないいね一応価格の出てないメニューボードはあるんやけどねおっ旬な よこわもらおうよこわ造りこの時期のよこ...
法曹界の愛する角打ち 南森町『松浦酒店』
- 2014/04/09
- 06:15

ダイエット219日目がおーーぉワシが吠えてるんちゃいまっせ中島公会堂や大阪地方裁判所の夜はふけてこの日は裁判所の近くにある角打ち法曹界の方々も利用されてる他の地域とは少し客層の違うお店にお邪魔しました松浦酒店さん酒屋さんの角打ちゆうてもガチャガチャしてませんな店の中わりと大箱やなメニューはあるけど値段書いて無いねまたこの日は土曜日で裁判所もお休みやから簡素化メニューで営業とか来るお客さんに 大将が『今...
柔らか優しい出し巻 扇町『田舎家』
- 2014/04/08
- 07:13

ダイエット218日目このブログ始めて7ヶ月目かないろんな方とブログ通じて出会いましたがそのおかげで京橋周辺しか知らんかった私が他の地域の沢山のお店を知る事ができましたねこの日お邪魔したのもLINKでお世話になってる味のあるブログされてるこの方から教えて貰ったお店です地下鉄 扇町駅この出口のすぐ近くにあるとあるお店田舎家さん食堂の看板なんやけどここ呑める食堂なんですご主人と奥さん二人でやってはりますご主人が...
南森町 角打ち二枚抜き『ミナミカワ~明昭屋』
- 2014/04/07
- 07:25

ダイエット217日目しばらく南森町の母の角打ちにお邪魔してなかったなそういえば前回お邪魔は増税前の休日マザーズデーやったな値上げしはったかも心配やし行ってみよミナミカワさんこの日は金曜日まあこちらは曜日関係なくいつも繁盛満員です毎度(=゚ω゚)ノお母さんのりぴーきたで🎵なんと翌日知ったのですがこの少し前いつもコメントくれてはるひでちゃんさんが来たはりましたお会いしたかったなこれから天気予報ならぬのりぴー立ち...