昼呑みは堪らない食堂で、焼きめしを喰らい呑む 天王寺『すゑひろ』
- 2017/07/11
- 06:00

悪い子はいね~か~ψ(`∇´)ψいるよ!ここに!ワシや!なんか文句ありまっか?こうじ暑いとグレたくもなるわψ(`∇´)ψこの日はうだるような蒸し暑さの中天王寺で仕事を済ませランチタイム天王寺駅北口近くで気になる食堂を見つけたんよ(=゚ω゚)ノ無意識のウチに外観写真を撮り入店。素晴らしきグルメブロガー魂!(^^)皆尊敬しいやψ(`∇´)ψさて無意識に入ったお店はコチラすゑひろ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)気がつけばまいど(=゚ω゚)ノの...
一目惚れは自家製ベーコン燻製 天王寺『ヒロマル』
- 2017/05/25
- 06:00

この日は堺のお店に伺う日少し早めに会社でれたもんやから天王寺駅で地下鉄からJR阪和線に乗り換えするし、ちょいとお気に入りのお店に(๑˃̵ᴗ˂̵)天王寺駅北隣にある通称、闇市と呼んでる商店街にあるヒロマル さ~ん♪ (お店情報は→コチラ)一年以上御無沙汰してたようなまあ天王寺には御無沙汰してる大好きなお店は沢山あるのですがねお店に伺うのは何か縁とか巡り合わせとかありますな(´ω`)さて、時間もあらへんしお邪魔すっかねま...
カレー屋さんで最高の呑みを! 昭和町『堕天使かっき~』
- 2017/01/05
- 06:00

さてこの日は以前から気になってたお店にメシコレをはじめいろんな所でご一緒する事が多かった通称 かれおた のTAK くんそして年間の1/4ぐらいの呑みに何故かご一緒する事が多かったコチラもカレー美食家のさいちゃんにお誘い頂き遂に訪問する事に٩(^‿^)۶そのお店とは地下鉄・昭和町駅から徒歩15分、阪堺軌道線・東天下茶屋駅から徒歩5分ぐらいの所にございます堕天使かっきー さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほう~街中裏路地にある、...
【週末特集】土足厳禁カフェの超お値打ちランチ! 天王寺『カフェ仁音』
- 2016/12/10
- 06:00

メシコレ つながりでランチの記事を書かれてるキュレーターさんのblogやメシコレ記事は大概読んでおりますが中でも たまにお会いする機会も多いコチラの闘う公務員さんの記事は結構魅力的なんでチェックしちょります。(^_^)この日は仕事で近鉄南大阪線を利用しお昼時、天王寺で乗り換えやったもんで以前 メシコレ記事で上げられてた、ユニークかつ美味しそうなカフェでランチをすることに(^_^)店前の歩道にこんなバスの標識があり...
秋の美味さは此処にアリ! 南田辺 『スタンドアサヒ』
- 2015/11/06
- 06:19

私ゃ去年の冬に一度お邪魔し秋まで封印してた店がありますんや(^_^)何故封印してたかって?今年のホンマもんの秋を実感する為ですねん( ´ ▽ ` )ノ久しぶりにお邪魔したお店はスタンドアサヒ さ~ん♪この、JR阪和線南田辺駅っちゅう、各駅停車しか止まらん駅前にあるす素晴らしき老舗(^_^)さて、しのごの言わず店に入るで~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎やはり人気のお店18時台でも賑わってますね(;゜0゜)スタンドアサ...
シンガポールの味 寺田町 『堀内チキライス』
- 2015/08/14
- 19:37

ここ数日若干やけど、涼しくなったような(^_^)もっと、もっと涼しくなっておくれや~♪さて、盆休み中の昼呑みお店がお休みされてる所もありますが普段行けないお店に行けるっちゅう良さもありこの日も暑い中行きましたで~♪最寄駅は 寺田町~♪最近、ようこの駅で降りてるなさて、寺田町駅から徒歩10分弱前回、来た時は定休日で涙を飲んだこの店(T_T)堀内チキンライスさ~ん♪今日は開いてるで~♪ !*\(^o^)/*まいど(=゚ω...
マグロ美味し あべの『恵美寿屋』
- 2015/07/06
- 06:19

さて、ヒロマルさんを出たのりポン酢
ポン師匠、あべのはまだ未訪な店がられるようで。この店にもまだお邪魔してるなかったようですな(^_^)
美女達の『おかえりなさ~い♪』でお馴染みの、あべのルシアスにある
恵美寿屋さ~ん♪
夜も21時半は過ぎていたろうしかし、この店は よう繁盛されてますわ~♪
とりあえず、我らはポン師匠が『宝剣』を、私ゃいつもの芋水割りで、喉を潤す(^◇^)
片言の、日本語っ...
鯛カマスモーク 天王寺『ヒロマル』
- 2015/07/05
- 07:08

さて、あべのをうろつくのりポン酢
次なるターゲットは日本酒
通称: 闇市街、天王寺の北側にやってきた(^_^)最近、この闇市街に来たらこの店だよね(^_^)
ヒロマルさ~ん♪まいど(=゚ω゚)ノのりぽん酢だよっつ‼︎
いつもいっぱいですな~(^_^;)なんとか奥の壁向きカウンターが空いてました
さてさて、イキナリ日本やで(^_^)浅間山、薄濁りと和わわ
和わわ はスッキリ呑みやすいお酒ですね~♪アテは何にしましょうかね...
雨の日でも青空 阿倍野『青空食堂』
- 2015/07/04
- 06:37

梅雨空、大雨のとある日の夕方あべの付近。この日は のりポン酢
ポン師匠、まだ未訪問のこちらのお店に(^_^)
青空食堂さ~ん♪
この日はえらい雨やしょビニシー一部囲いバージョン(^_^)
一応いつもの言っとくわ
まいど( ´ ▽ ` )ノのりポン酢だよっつ‼︎
酒は生び
まだハッピーアワー最中につき500円→300円を二杯ね
こちらのビールはエビスビール!特に生やと美味いよね( ^ ^ )/■
アテは とりあえずハムステ...
山王ぶらりのあべのでマーカツ あべの『恵美寿屋』
- 2015/06/29
- 06:34

さて、恵美須町のあなぐま亭さんを出て何処に行こうか、あてもなく新世界を彷徨う( ̄+ー ̄)
通天閣を眺めるのも久しぶりやな
そうだ!あの肉屋でメンチカツとビールでもと思ったら、、、、
休みか( ̄◇ ̄;)
仕方ない、じゃんじゃん横丁に向かい歩くが
この店の『あのな巻き』なるアテを気にはしつつも 何故か入らず
結局、山王までぶらぶら歩く
閉まってる事は解りながらも外から社長に御見舞い
1...
素晴らしき寿司 昭和町『だるま寿司』
- 2015/06/24
- 16:58

食は感動や喜びを感じれるそんな事を 実感した日のお話をひとつこの日は、先月の成績に 直属の上司がご褒美として お寿司をご馳走してくれましてん(^_^)お店は昭和町駅のすぐ近くそう、あの餃子の ももさんの斜め向かいにある隠れ家的お店だるま寿司さ~ん♪裏路地にひっそりあるお店(^_^)なかなか、名店匂プンプン~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎カウンターだけで、7席のみのほんま隠れ家的お寿司屋さん(^_^)カウ...
大阪粉もんの味 寺田町『いか焼き専門店 剣吉』
- 2015/06/16
- 06:16

さて、寺田町界隈でぶらぶらと(^ ^)駅から東に進みますと有名な鳥天、カレーうどんのお店が。こちらも一度お邪魔してみたいですなお好み焼きの有名なお店もあるね。こちらも是非お邪魔したい( ´ ▽ ` )ノしかしね立ち呑みのりぴーとしてはやはり どうしても行ってみたい店がこちらですねんや( ̄+ー ̄)いか焼き専門店 剣吉さ~ん♪一年前に、仕事でこの辺り通った時から気になってる お店ですねん(^_^)まあ入りましょうか~♪まいど...
生玉子の天婦羅 寺田町『たま天』
- 2015/06/15
- 06:10

どうもアプリの調子が悪い( ̄◇ ̄;)FC2から真剣に引っ越しを考えてる今日この頃の のりぴーですさて、この日もとあるお休みのお昼時場所は こちら寺田町~♪目指す お店はこちら以前 こん時にお邪魔した とん亭さんのお隣にあるたま天さ~ん♪結構平日でも 賑わってはりまっせ~♪まいど( ´ ▽ ` )ノのりぴーだよっつ!たま天のご主人、黙々と天婦羅あげてはるね~♪こちらも カウンターだけの こじんまりしたお店...
地元の味やね! 阿倍野『駒川ホルモン』
- 2015/06/11
- 06:06

前から、お店の存在は知ってましたがなかなか伺えて無い店って結構あるもんですこの日は、そんな なかなか伺えていなかった 念願のお店に お邪魔しましてんや!( ´ ▽ ` )ノ
駒川ホルモン あべの店さ~ん♪想像してたよりかなり狭いお店だね~(;゜0゜)しかし、その方が味がありいいかも~♪さて、入りますか(^ ^)
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ!中は立ちのカウンターのみそして、立ち呑み屋さんには珍しく禁煙ですね~♪カウンタ...
料理と呼びたいラーメン 阿倍野『麺と心7』
- 2015/06/10
- 12:06

久々、ラーメンのお話を
最近、麺関連のブロガーさんと
お知り合いになり
新しい 麺の行きたいお店も増えましたね~♪(^_^)
特に、このお方の記事には、ホンマ行きたいな~♪と思わせられる(^_^)
てな事で
この日は このお方にオススメ頂いた
魚介白湯のお店に行ったんですわ
阿倍野を少し南下した所にある
麺と心7さ~ん♪ に来た(^_^)
そういや、この店
TVで見たことあるわ(^_^)
限定の鯵っす...
小皿にある夢 阿倍野『青空食堂』
- 2015/06/10
- 06:10

とある日の あべの 18:30ごろ天王寺に降り立つと 最近は北側かもしくは 南側の 阿倍野と呼ばれる辺りに出没する事が多くなった以前は 天王寺と言うと あべのルシアスばかりだったが良い店が沢山現れ、あべの散策も楽しみが増えました(^_^)、
さて地下鉄 阿倍野駅付近こと辺りじゃ、かなり古くなった あべのベルタ付近やねお気に入りの お店の一つ
青空食堂さ~ん♪
今日は早い時間から混ん...
反則技なアテ 天王寺『ヒロマル』
- 2015/06/06
- 06:41

この日は、5月の締め日私、営業っぽい仕事もウエイトが多いので締め日っちゅうたら 月の中でも1番の重要な日ですねんやこの日実は 一世一代の 大勝負をかけたんです勝負に勝てる確率そうやな錦織圭が、全仏オープンを制覇するより厳しい確率でしてんやでその大勝負、見事に 勝ちきりましてん*\(^o^)/*いや、あんな見事な勝ち切りは 今まで体験したことが無いほど内容も完勝でしてん( ´ ▽ ` )ノ従ってそんな日は美味い酒と、アテで ...
闇市街のお気に入り 天王寺『ヒロマル』
- 2015/04/19
- 14:22

天王寺駅北側ここにゃ、屋根付きの薄暗いアーケードがありましてこれを呑み仲間では闇市と呼んでいる(^_^)その中に ひときわ入りにくい~♪しかし、ええ店がありますんや(^_^)
ヒロマルさ~ん♪
一応提灯はあるさあ、入るか、、入れるかな~♪
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪
なんとか端っこの冷蔵庫の上を確保したね(^_^)今日のメニューはこんな感じねだいぶん品切れも多いね(´・_・`)仕方ない、遅いお邪魔なんやし辛口の日本酒お...
アジア的露店立ち呑み あべの『青空食堂』
- 2015/04/19
- 06:41

天王寺・あべの橋あべのハルカスや あべのキューズモールなど出来て綺麗に変わったものだが地下鉄 阿倍野駅付近この辺りは、昔のあべのの雰囲気を残したままだなそんな、中に大阪にはちょいと珍しいアジア的露店屋台の雰囲気を残したお店
青空食堂さ~ん♪
入口が無いためいつものヤツは言えない(−_−;)いつものやつ?昨日不快だとコメントいただいた
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪ってやつ(^_^)
100万に不快だろうが ...
アジア的露天立ち呑み 天王寺『青空食堂』
- 2015/04/02
- 06:15

天王寺、あべの私ゃこのエリアはあべのルシアスか天王寺駅北側のエリアぐらいしか行ったことがありませんでしたがこの日は珍しく、ハルカスの南側エリアにお邪魔しましたあべのベルタの向かい側青空食堂は~ん♪オープン屋台風なお店店のドアが無い為 いつものあの一言が言えないストレスが溜まる~まあ、ええわこちらのメニューは、こんな感じでして三種盛りも通常500円と1000円のがあるらしいとりあえずエビス生通常500円→ハッピ...
名店発見! 天王寺 『ヒロマル』
- 2015/03/28
- 06:19

最近インスタグラムなるものを始めましてリアル呑みなどをUPしておりますその、インスタグラムのお友達の方からあべのに居るならこのお店がいいですよ~とご紹介を頂いた まだ未訪のお店にお邪魔いたしました場所は天王寺駅北側の通称 闇市街そう、よく伺う 種よしさんのすぐ近くヒロマルは~ん♪なんか入るのに根性いりますな~たぶん、一人で通りがかりなら入ってへんと思いますわさて、空いてるかな~まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだ...
やっぱり間違い無し! あべの『恵美寿屋』
- 2015/03/27
- 06:10

久々の JR 天王寺駅今日は、どうしても行きたい店があったあべのルシアスのこの店ABSこと恵美寿屋は~ん♪う~あ~今年初めてやんここの鮪を初めとする美味いアテが食べたくなりやっとまいりましたまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪『おかえりなさ~い♪』の声が懐かしいね~漫画文庫席が空いてましたねこの店でここが一番落ち着くんやな~生中からスタートしましょう390円ぐびぐび~プッハ~美味いねぇ~さてアテ一品目は、メニューは...
今冬一番の牡蠣フライ 南田辺『スタンドアサヒ』
- 2015/03/20
- 12:41

のりぽん酢阿倍野区編続きでございます1軒目の餃子と豚胡椒蒸しを美味すぎで堪能し過ぎたお腹が膨れてたんで(腹出てるのは前からやて? やぁ~かましぃ!)電車でひと駅強ほどの距離を歩く事に途中、面白い店にも遭遇したり最初 うどん屋さんかと思いきや後で聞いたら うどん屋風一夜薬本舗という薬屋さんでした知らない土地をぶらぶら歩いてるといろんな発見をするもんですねさて、ここまで歩いてきましたJR阪和線、南田辺駅天王...
究極の餃子と豚の脂身 昭和町『餃子の店 もも』
- 2015/03/18
- 13:13

何度か夢に見たホンマです。しかしタイミングというか、北東に帰る人間がなかなか、昭和町経由で帰る事は簡単ではない為夢にまで見ても、再訪にはそう簡単には出来んかったしかし、やっと4ヶ月ぶりにこの地に帰って来た昭和町あの店の、アレを味わいたくやって来たしかし今日は前回と違い此方の人気若手女流ブロガーはんと久々ご一緒しましたんや久々ののりぽんシリーズ阿倍野区編お邪魔したんは餃子の店 ももは~ん♪落ち着いた温...
1人3000円企画呑み 5天王寺『種よし』
- 2015/02/20
- 06:00

さあ、呑み廻りも 最終店にハルカスを見上げなからあべのにまいりましたここまでディープなお店を廻りましたんで最後もやはりあべの、天王寺のディープで濃いお店にならば、あそこしかおまへんな正に昭和戦後の闇市のセットかと思わせる佇まい種よしは~ん♪相変わらず、濃いね~さあ、いざ中へまいど(=゚ω゚)ノ3000呑み廻り隊だよん~♪まるで七夕の短冊かいなと思うメニューの数々凄いですな~さて、まずは乾杯や迷いなく日本酒を求...
火曜日はお得 あべの『恵美寿屋』
- 2014/12/02
- 13:57

本日二回目のUPっす↓記事のエノキ屋はんを出ててくてくあべの方面に歩きますと見えてきましたこのビルが地下に潜り込む重要な出入口まさに宇宙戦艦ヤマトに帰還するブラックタイガーの気分となる(表現ネタが古いか)さて訪れた店はあべのルシアスと言えばこちら恵美寿屋はん通称ABS♪幾度となく訪れてるお店ではありますがこちらは水曜日が定休日の為、前日の火曜日はなかなかお得だったりしますんや雨降ってなかったけどな~まあよ...
満足は、、天王寺『森田屋』
- 2014/11/20
- 19:05

本日二回目のUPっす久々登場の天王寺、ハルカスはん今年に入りこの景色を何度も見るようになりましたなこの日の夜は久々、この店にお邪魔しましてんや天王寺北口 森田屋通称MRT屋はんちょいと遅い時間やったしいつも混んでる店も空いてたなまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~いつもガヤガヤ混みあってるお店も今日はゆったりしてますわえ~っとメニューははいはい、そうでしたな~おお寄せ鍋があるではありませんかほんじゃらそれと...
若い人にも人気あるね 天王寺『種よし』
- 2014/11/05
- 06:36

ダイエット426日目昨日の記事のABSが清らかな花園なんでチョイと対比的な闇の世界を覗いてみたくなる闇の世界の店種よしは~んまさに闇市なる外観何度来ても、先ずはこの外観にビックリやなまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~中は七夕祭りがごとくこの日は土曜日やったし普段はお客さんはサラリーマンが多いが若い男女が目立つねとりあえず名物お母さんにお酒オーダー酎ハイ檸檬チーズせんべいこりゃカリカリして、チーズが焦げた感じ...
あべのに来たら あべの橋『恵美寿屋』
- 2014/11/04
- 06:54

ダイエット425日目えろう寒くなりましたなまあ11月やからしゃあないかなけの日は久々にあべのルシアスお馴染みの通称 ABS♪正式には恵美寿屋は~ん♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~かっわいい~大先生お気に入りのKちゃんの前に座るお酒はいつもの芋水~♪290円アテは本日オススメの秋刀魚造り200円ホンマABSの秋刀魚の刺身は新鮮で美味くお安いよね~豚バラ焼き350円柚子胡椒で食べる豚バラ肉はアッサリしててまた美味し芋水おかわり...
阪和線ローカルぶら3 天王寺『あかのれん』
- 2014/10/22
- 12:26

本日二回目のUPっす美章園から天王寺駅まで歩いたら(実際は南田辺のスタンドアサヒはんからずっと歩いてた)少し小腹が空いたあべ地下に降りまして大先生木曜日御用達のお店が開いてたあかのれん アベ地下店はんせっかくやし寄って行くかまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~閉店間際って感じやねあっグランドシニアいたはったグランドシニアに芋ロックを注文あちょ~~~ぉさすがグランドシニアええフォームで出してくれはりましたなAKN...